こんにちは、社長の部下のマロニーです。
1月7日放送の「カンブリア宮殿」では
東京・代々木の、行列ができる人気ベーカリー
「365日」と、運営会社社長の
杉窪章匡(すぎくぼあきまさ)さんが
紹介されます^O^
全国にも系列店がいくつか
あるとはいえ、番組内容が、
地方在住者にとっては罪深い!
クロッカン・ショコラ、「ベーカリー365日」で一番人気だそう✨
手のひらサイズのかわいい食パン^O^
https://tv.yahoo.co.jp/
パン好きにはたまらないですよね〜😂
「ベーカリー365日」は、代々木と
日本橋の高島屋に店舗がありますが
オンライン通販・お取り寄せもできます!
外出自粛も要請されている昨今、
行列ができるパン屋「ベーカリー365日」の
パンをお取り寄せでご自宅で楽しむのは
いかがでしょう?^O^
通販・お取り寄せ方法をまとめてみました。
コンテンツ
ベーカリー365日のパンはお取り寄せ可能!
「ベーカリー365日」の絶品パンは、
運営会社の「ウルトラキッチン」の
ウェブサイト内のオンラインストアから
お取り寄せができます!
![]() |
注文方法は商品を選んでカートに入れ、
住所など必要事項を入力、
支払い方法(クレジットカード、
代引き、コンビニ支払い)を選んで
注文を確定するだけの簡単システム。
配送は冷凍便で届くそうです。
ただし、大人気店の商品のためか、
実際に注文した方のレビューを
見ると、注文・入金完了から届くまで
2週間ほどかかった、という声も
見かけられます。
人気の「365日の郵便飛行」13種類詰め合わせの中身は?
通販・お取り寄せ可能なパンは
4種類のセット販売のみのようですが
13種類のパンが詰め合わせの
「365日の郵便飛行」(3,220円)セットが
人気のようです。
「365日の郵便飛行」
http://ultraec.jp/
気になるセットの13種類を
調べてみました。
365日×食ぱん
「カンブリア宮殿」でも紹介される
手のひらサイズのミニミニ食パン。
北海道と福岡の小麦粉を使った、
トーストすると外はカリッと、
中はしっとりもちもちの食パン💕
ヴィーニュ×クリームチーズ、ノワレザン、365日×バゲット
左:ヴィーニュ×クリームチーズ
中央:ノワレザン
右:365日×バゲット
ハード系のパン好きには
見ただけでもヤバいですね^m^
ヴィーニュ×クリームチーズは
山ぶどうのレーズン(カレンズ)が
たっぷり入ったパンにクリームチーズを
入れて焼き上げたもの🍇
ノワレザンは、全粒粉とライ麦の生地に
くるみと2種類のレーズン、クランベリーが
練り込まれています。
365日×バゲットは、北海道産の小麦を
使用した、もちもちのバゲットだそうです。
クラストはやや薄め、小麦の香ばしい香りが
ただよう、シンプルで美味しい逸品だそうです✨
十勝小豆×あんぱん
ベーカリー365日のあんぱんは、
十勝産の小豆を、ベルギー産の赤砂糖で
炊き上げた、コクのあるあんぱん!
生地の質感もしっとりとみずみずしく
バターの香りがしっかりしているそう!😋
黒糖くるみ
黒糖をまとったくるみと、
口溶けのいいブリオッシュを
組み合わせています。
生地のまわりにもザラメ糖が
ついていて、食べた時のシャリシャリ感が
アクセント。冷やしても美味しいそうです。
バターロール
プチサイズのバターロール。
バターの香りと、しっとりふわふわの
食感で、お子さん用にと買っても、
大人がついついペロリと食べてしまう、
「これだけで十分おいしい!」と
評判です!
365日×ブリオッシュ
ベーカリー365日のベーシックアイテムの
ブリオッシュは、口の中でしっとりしたと
思っていくうちに消えていくような、
とても口溶けのいい食感だそう^O^
くるみパン
8の字のようなユニークな形の
くるみパン。パンの中には、
香ばしいくるみがぎゅうぎゅうに
入っているそうです!
コンテ×24ヶ月
https://www.facebook.com/365joursTokyo/
モチモチの生地の中に
24ヶ月熟成したコクのある
コンテチーズと、自家製の
ベシャメルソースが詰まって
いる、シンプルにチーズの味を
楽しめるパンだそう!
朝ごはん、おやつ、おつまみ、
どんなシチュエーションにも
合う、ベーカリー365日でも
人気のパンだそうです^O^
バコンフロマージュ
https://www.facebook.com/365joursTokyo/
香ばしいチーズと、自家製ベーコンの塩気、
片手でパクッとつまみやすい形で、
ワインなどのお酒のおつまみに
ピッタリの逸品だそうです🍷
伊予柑×バナナ
伊予柑のピールとレーズンを
練り込んだ生地に、アーモンドクリームと
バナナを加え、アーモンドスライスが
たっぷりトッピングされたパン!
あまり他のお店では見ない
組み合わせですね!美味しそう✨
カヌレ
13種類のセットの中で、
一番小ぶりの「カヌレ」。
外側はカリッと、内側は
しっとりと、甘みが強めで、
りんごの蒸留酒を使っている
そうです。こちらも洋酒の
おつまみに合いそうですね!🥃
アノ逸品!

美味しいモノの
お取り寄せ情報は
コチラからどうぞ!
「カンブリア宮殿」で紹介される、
行列ができるパン屋さん・
東京・代々木の「ベーカリー365日」の
お取り寄せ商品についてまとめて
みました。
他にも、オンラインストアには
365日で一番人気という、
クロッカンショコラの
お取り寄せも可能です!
また、お近くの方は、直接店舗に
足を運んでみるのはいかがでしょうか?
(放送直後は更に激混みになりそうですね^_^;;;)
365日 | |
住 所 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-6-12 |
電 話 | 03-6804-7357 |
営業時間 | 7:00~19:00 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
その他 | 予約可 |
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。