こんにちは、社長の部下のマロニーです。
10月18日午後、東京都調布市の
住宅街で、突然道路が陥没する
事故がありました。
陥没した場所は、住宅の車庫の目の前!
ケガ人が出なかったのが不幸中の幸い
でしたが……
道路陥没が起きた場所を探してみました。
コンテンツ
調布市で陥没事故が起きた場所はどこ?
報道での上空からの写真と
GoogleMapの航空写真などから、
陥没事故が起きた現場は、
東京都調布市東つつじヶ丘2丁目、
O様邸のガレージの目の前と思われます。
調布市で陥没事故、現場の写真は?
![]() |
(以上3枚の画像引用:https://twitter.com/60wodsworth/status/1317687606084128769)
(画像引用:https://twitter.com/Teamtanatomo3/status/1317705526273216513)
ガレージ前にぽっかりと
不気味に開いた陥没の穴。
穴の大きさは、長さ約5メートル、
幅約3メートル、深さはなんと
5メートル!だそうです。
中には水も溜まっています。
道路が陥没したのはお昼、
午後0時15分頃で、
午前8時半頃には、周辺の
住民が「ドカーン」という
音を聞いていたそうです。
東日本高速道路(NEXCO東日本)は
近隣の7世帯ほどに避難を
呼びかけているそうです。
ガレージの目の前ですし、
万一車の出し入れ中だったり、
ガレージ前に人がいる最中に
陥没事故が発生していたら
大変な被害になったかと
思われます……恐ろしい…(((((((( ;゚Д゚)))))))
調布市で陥没事故の原因は?
報道では、まだ陥没原因は明らかに
なっていないとされていますが、
外環道のトンネル工事の影響では
ないかいう噂が
SNS上で流れています。
これから警察等が現場検証を
して原因を特定するでしょうが、
自宅目の前に3メートルの
大穴が開いてしまった、
住宅にお住まいの方は、
当分車の車庫入れもできないし、
自宅前を通る時も、特に
夕方〜夜は、気をつけないと
かなり危険ですね……
原因究明が待たれるところです。
最後までお読み下さり
ありがとうございました。