こんにちは、社長の部下のマロニーです。
3月7日放送の「出没!アド街ック天国」で紹介される、
“天才が作るラーメン”、中華蕎麦にし乃さん!
(出典:https://tabelog.com/)
日本の最高学府・東京大学がある本郷にあり、
学生街だけあって、学生ラーメン激戦区。
その中にあって、中華蕎麦にし乃さんのラーメンは、
「中華そばの傑作」とも呼ばれているそうです^_^
オープンから丸2年にして、食べログでのランキングは
本郷エリアで堂々第1位!
どんなお店なのでしょうか?
お店の情報や評判を中心にまとめてみました。
中華蕎麦にし乃さんのお店情報
住 所 | 東京都千代田区本郷3丁目30-7 熊野ビル B101 |
電 話 | 非公表(予約不可) |
営業時間 | [平日]11:30〜15:00/18:00-21:00 [土日祝]11:00~15:00/18:00-21:00日曜営業 |
交通手段 | 都営地下鉄大江戸線 本郷3丁目駅 徒歩2分 東京メトロ丸ノ内線 本郷3丁目駅 徒歩5分本郷三丁目駅から136m |
その他 | カード・電子マネー不可、完全禁煙、
定休日はお店のTwitterで発信 |
中華蕎麦にし乃さん、店主は“ラーメン界の天才”
中華蕎麦にし乃さんは、
3年連続ミシュランガイドのビブグルマンに選出された、
上北沢の「らぁめん小池」さんの2号店で、
中華蕎麦にし乃さんも、ミシュランガイド東京2020の
ビブグルマン部門に掲載されたそうです!
味はミシュランの折り紙付き!
提供している麺料理は、
「中華そば」と「山椒そば」(いずれも850円)の
2種類のみだそうです。
ミシュランに掲載された名店にしては、
リーズナブルなお値段が嬉しいですね!
地域柄、学生も来店しやすい価格帯にしているのかもしれません^_^
中華そば
山椒そば
(出典:いずれもhttps://www.syokuraku-web.com/)
店主の水原氏は、ラーメン業界に入る前に
和食の厨房を経験されていたそうで、
和食のように、素材の味を存分に活かしきった、
透き通った洗練されたスープを作り出す、
「ラーメン界の天才」の異名を持つ方です!
(出典:https://www.syokuraku-web.com/)
また、店主の水原氏は、アイドル大好きだそうで、
中華蕎麦「にし乃」の店名の由来は、
アイドルグループ「乃木坂46」の「西野七瀬さん」から
つけたものだそうで、店内にも乃木坂46の音楽が
BGMで流れているそうです^_^
ちなみに、1号店の「らぁめん小池」さんの
店名の由来は、藤子先生の漫画作品に登場する、
「ラーメン大好き小池さん」からとったものだそうです。
(出典:https://middle-edge.jp/)
店名にご自分の名前ではなく、
ご自身がリスペクトする人物の名前を拝借するのもユニークですね!
最近は、こだわり過ぎた店主が腕組みしているような
「モンスターラーメン店」なども少なくないない中、
ミシュランガイド掲載店を切り盛りする店主の水原氏の
気さくな人柄が感じられます^m^
中華蕎麦にし乃さんの評判は?
(出典:https://www.syokuraku-web.com/)
中華蕎麦にし乃さんのウェブ上のレビューでは、
食べログでは星3.9/5
ラーメンデータベースでは96%
と、高い支持を集めています!
ネット上でも「絶品!」と称賛する声が多く見られます。
本郷三丁目にある『中華蕎麦にし乃』さんにて中華そば+肉2個、海老2個を食す。雑味のない素材の持ち味だけを抽出した非常に滋味深いスープに、小麦粉の味をしかと味わえるストレート細麺。ラーメン自体も旨いが餃子の様な具沢山の雲呑が絶品! pic.twitter.com/qKcZSXwvJd
— KikiだったりTreeTreeだったり (@Kiki_TreeTree) March 2, 2020
https://twitter.com/tomtom_pandora/status/1232529402287681536
「365日、毎日ラーメン生活」で有名なYouTuber、
SUSURU(すする)くんも絶賛しています!
(すするくんがおかわりする…のは、
よほど美味しいということ、、、のようです!)
まとめ
東京屈指の有名ラーメン店・本郷の「中華蕎麦にし乃」さんの
情報のまとめでした!
できたてアツアツも美味しいし、
冷めても美味しくいただけるラーメンだそうです!
私も是非一度いただいてみたいものです^O^
最後までお読み下さり、ありがとうございます!