こんにちは、社長の部下のマロニーです。
4月8日放送の
「世界の何だコレ!?ミステリー」で
“怪現象が起こる兵庫県のパン屋さん”
として紹介される、兵庫県篠山市の
パン屋さん「麦の穂」のオーナー、
大地友代さん。
(出典:https://tanba.jp/)
座敷童子がいるかもしれない?!というキッチンと、オーナーの大地友代さん
部下マロニー、こういう、
精霊とか霊的なものに興味があるので
かなり気になります!^_^
幸運をもたらす精霊と言われている
座敷童子。
気まぐれでいたりいなくなったり
すると聞いたことがありますが、
大地友代さんがパン屋をオープンしてから
ずっといる……ということは、
きっと居心地のいいお店なんでしょうね!
店主の大地友代さんはどんな方なんでしょうか?
パン屋さんの情報もふくめて、まとめてみました。
コンテンツ
大地友代さんの経歴は?どんな人?
|
大地友代さんのFacebookでの
自己紹介では、
小さなパン屋
パンを四六時中捏ねては焼いてを繰り返すうちに
パン屋になってしまいました難しいこだわりはなく、ただただ
美味しいパンに会いたくて日々の皆様の暮らしに寄り添える
そんなパン屋になりたいなぁ
と綴られています。
純粋にパン作りがお好きで、美味しいパンが好き。
そして、お客さんの毎日の暮らしに
寄り添えるパン屋になりたいという
まっすぐで優しいお人柄が感じられます^_^
また、好きな言葉は
「不得意を得意に 得意を武器に」
だそうです。う〜ん、これは私も見習いたい!
不得意なことは、苦手意識が先立って
どうしても敬遠して、結局ずっと
不得意のままになってしまいがちです。
そして、得意なことを武器にすることも
「どうやったら武器にできるか?!」などと
不毛にぐだぐだ悩んでいるうちに時間だけが
過ぎていったりしがちです…(T_T)
この言葉、私も好きになりました!*^_^*
大地友世さん、旦那さんや子供はいる?家族は?
大地友代さんのFacebookを拝見したところ
娘さんと息子さん、それから、
お店を一緒に手伝っているお母様が
いらっしゃるようです。
旦那さんはどんな方?と思いまして
調べてみましたが、
一度離婚されているようです。
(娘さんの名字が大地友代さんと違い、
大地友代さんも、以前はその名字だった模様)
その後、2016年に再婚なさっているようです!
お綺麗で、幸せそうなウエディングドレス姿が
投稿されていました!💕^O^
旦那様もとてもお優しそうです。
大地友代さんの名字は、おそらく旧姓かと
思われます。
また、2017年には赤ちゃんの写真も投稿されて
いるので、現在は新しい旦那様と、お子さん3人の
5人家族かな?と思われます。
良縁と子宝も、もしかしたら、
座敷童子がもたらした幸せなのかも
しれないですね!^_^
大地友代さんの”座敷童子がいる?”パン屋さん「麦の穂」はどこ?
「世界の何だコレ!?ミステリー」で
紹介される、パン屋さん「麦の穂」の情報です。
住 所 | 兵庫県篠山市南新町230 メゾン篠山112 |
電 話 | 080-5322-9797 |
定休日 | 日、月、火、水曜 |
営業時間 | 12時〜18時 売切れ次第終了 |
週末限定・チーズinカレードーナツ!美味しそう!!!
音フェチ注意!!(*´艸`*)💕
(出典:https://www.facebook.com/muginoho201504/)
座敷童子に愛されている、大地友代さんとパン屋「麦の穂」
店内とキッチンの間を仕切る、
観音開きの扉が、
ちょうど1、2歳くらいの子が
触って遊んでいるように、
パタ、パタ、パタと小さく動いたり、
床にあるボールが「転がる」のではなく
円を描くように「回る」…等
様々な不思議な現象は、
大地友代さんがお店のオープン準備を
していた2015年から起きていたそうです。
大地友代さんだけではなく、家族全員が
体験していて、「おかしいな」と
思っていたそうです。
そのうちに、お母様が、
不思議なことが起きた翌日は
お客さんが増えたり、
たくさん予約が入ったりと、
売上が普段の1.5倍になることに
気がついたとのこと。
そんな頃に、テレビで座敷童子を
話題にしていた番組を見て、
「もしや、うちのは…?」と
思われたそうです。
不思議な現象が起こるのはキッチンだけで
他の部屋では起きないそうです。
大地友代さんは、地元新聞のインタビューで
「もしこの幸運が座敷童子によるものならば、
お客様にも幸せがたくさん届くといいなぁと
思っています」
と答えていらっしゃいます。
やはり、お人柄やお店の雰囲気が
座敷童子に愛されたのでしょうね*^_^*
今は新型コロナウイルス対策で、
営業時間も短縮せざるを得なく
なっているようですが、
座敷童子がきっと守ってくれるのでは?
などと、勝手に思っています^_^
(出典:https://www.facebook.com/muginoho201504/)
全国各地にはユニークなパン屋さんがいっぱい!
よろしければ他のパン屋の情報もどうぞ!
知る人ぞ知る、こちらのパン屋さんは
夜中にパンを焼いて、深夜のうちに
朝食に間に合うように、自転車で
注文された家庭1軒1軒に配達するそう!
動物系の材料は一切使わない、
いわゆるヴィーガンパンの専門店にも
注目が集まっています!
食パンやハード系パン、お惣菜パン、全部が植物由来。
とても美味しそうなヴィーガンパン専門店です^_^
プレハブ小屋でパン屋さんを始め、
なんと世界的なパンコンテストで
日本人初優勝を成し遂げたパン屋さん!
現在は東京都内に移転されましたが
こちらのパンもとても美味しそうです^O^
幸せの精霊に愛されたパン屋さん「麦の穂」のパン、
私もぜひ一度食べてみたいです^_^
最後までお読みくださり、ありがとうございました。