こんにちは、社長の部下のマロニーです。
6/7放送のTBS「バックステージ」に
出演される、女性鷹匠の江頭千景さん!
“鷹匠界期待の新星”と呼ばれてるそうです!
カッコイイですよね〜〜〜!^_^
鷹匠のなり手も減りつつある今、
女性の鷹匠というのも珍しいそうです。
気になる江頭千景さんについて
調べてみました^_^
コンテンツ
江頭千景さんの年齢とプロフィール
|
江頭千景さんは、幼い頃から
動物(虫や爬虫類も!)が大好きだったそう。
現在は鷹匠のお仕事をされていますが、
普段から周囲の人に「鷹に似ている」と
よく言われ、得に仕事中には
目つきやオーラが鷹になるそうです^_^;;
ご自宅でも3羽の鷹と暮らし、
鷹匠の目標である
「人鷹一体」(じんよういったい)を
目指していらっしゃるそうですから、
“鷹匠界期待の新星”と呼ばれるのも
うなずけます^_^
江頭千景さんの経歴は?
江頭千景さんは高校3年生の時に、
通っていた高校に鷹がやってきたそうです。
当時、兵庫県内には、弱って保護された鷹に
リハビリを施せる機関がなく、
猛禽類の鳥を保護するプロジェクトの一環で
高校で鷹を飼育することになったそうです。
飼育をする係も生徒が
することになったそうですが、
子供の頃から動物好きの江頭千景さんは
迷わず飼育係に立候補^_^
この出来事もあり、高校を卒業したら
鳥たちに携われる仕事に就きたいと
考えていたそうです。
動物園か、現在の勤務先「グリーンフィールド」かを
考え、最終的に鷹匠への道へ
進むことになったそうです。
鷹匠の仕事なら、家でも鷹と
一緒にいられるので、江頭千景さんは
「自分にとって最高の仕事」と
おっしゃっています^_^
猛禽類と言っても
フクロウやミミズクを飼っている人は
少なからずいるとおもいますが
これだけ大きな鷹を自宅で飼育するのは
餌は?ケージは?お手入れは?…など
ちょっと想像がつきません!
3羽の鷹との暮らし…どんな生活か
ちょっと気になるところです^_^;
江頭千景さんの鷹匠の腕前は?
江頭千景さんが勤務する
全国に4つの営業所をもつ
害鳥駆除を専門にする会社です。
鷹匠によるフライトショーなどの
鷹のイベント依頼も受けているそうです。
江頭千景さんは、2019年4月に
関東営業所が開設される際に
関東地区担当鷹匠になったそうです。
入社して4年の大抜擢ですね!
「グリーンフィールド」さんのブログでも
江頭千景さんへの評価はとても高く、
実際に2019年のラグビーW杯で
害鳥のフン害に悩まされてきた
花園ラグビー場(こちらは大阪ですが)で
江頭千景さんが鷹でカラス駆除を行い、
カラスが激減し、フン害への効果は
抜群だったそうです。
鷹匠としての腕前は、“期待の新星”の
呼び声に違わぬ腕前のようですね!^_^
害鳥に悩まされているマンションや工場、
施設は多くありますので、
今後の活躍が期待されますね!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。