こんにちは、社長の部下のマロニーです。
9月16日、山手線車内で、
乗車中の女性が持っていた
リュックサックから煙が出て、
電車が緊急停車をするという
事件がありました。
リュックサックを持っていた
女性は足にやけどを負いましたが
不幸中の幸いで、他のけが人は
いませんでした。
煙の原因は、リュックサックの
中のヘアアイロンだったとの
ことです。
発火したヘアアイロンの
メーカーや機種・型番などを
調べてみました。
コンテンツ
山手線車内でリュックサックに入れたヘアアイロンから煙・発火の動画
リュックサックの中の
ヘアアイロンから
煙が上がる様子が、Twitterで
拡散されていました。
通勤中山手線でバッグが爆発。。。
怖すぎる pic.twitter.com/7EwijyuFsJ— 浦和ちゃん。 (@guchiaka73) September 16, 2020
膝の上に乗せていたであろう
リュックから突然白煙が上がり
消防隊も出動!
持ち主の女性はやけどを負った
とのことですので、突然のことに
とても怖い思いをされたでしょう(´・_・`)
ちょっとトラウマになってしまいそう
ですね……
ヘアアイロンから煙・発火の事件概要
ヘアアイロンから発火した事件の
概要です。
16日午前9時ごろ、東京・JR山手線外回りの車内で乗客が持っていたバッグから煙が出る騒ぎがありました。この影響で山手線が一時、運転を見合わせました。
警視庁によりますと、午前9時ごろ、JR山手線外回りの車内で乗客の20代の女子大学生がひざの上に置いていたバッグから煙が出ました。電車はJR上野駅に停車し、バッグから出た煙はホーム上で駅員らによって消し止められましたが、女子大学生がやけどをしました。バッグの中にあったバッテリー内蔵型のヘアアイロンから煙が出たとみられています。この影響で、JR山手線全線が約10分間運転を見合わせました。警視庁は、詳しい原因を調べています。
ヘアアイロンのメーカー・機種・型番はどこ?
現在(9月16日18:00)まで、
発火したヘアアイロンのメーカーや
機種、型番などは正式に
発表されていません。
“バッテリー内蔵型のヘアアイロン”
という発表だけですが、
現にやけどを負ったけが人がいて、
電車を止めた不良品なわけですから
国産メーカーであれば早急に
型番の発表を、海外のメーカーの
ものであれば、輸入元はすぐに
商品の回収に動いて頂きたいものです。
※あくまで一例ですが、Amazonで、
「バッテリー内蔵型ヘアアイロン」で
検索すると、
約50近くのヘアアイロンがHitします。
![]() |
今回は電車内での事故で、すぐに
停車できたからよかったといえば
よかったものの、飛行機の中での
発火でしたらシャレになりません。
そのうち、飛行機の機内持ち込み
禁止リストに、爆発スマホで
有名になったGalaxy Note7のように
充電式ヘアアイロンも
対象になってしまうかも
しれませんね……(´・_・`)
国土交通省お墨付きで、機内持ち込み全面禁止になったGalaxy Note7
全世界で生産終了になりました。
(https://gori.me)
ヘアアイロンでやけどの女性は大丈夫?
リュックサックの持ち主の女性は
煙が出てすぐ膝の上の
リュックを投げ出したようですが
やけどを負ったそうです。
その後の報道がありませんので
おそらく軽症で済んだものかと
想像しています。
最近はスマホ用のモバイルバッテリーも
普及して、持ち運びのできる
家電も増えました。
それゆえ、安価過ぎる商品や
保証が曖昧な商品などには
注意をしたいですね(´・_・`)
最後までお読みくださり、
ありがとうございました。