こんにちは、社長の部下のマロニーです。
NHK「プロフェッショナル」に
出演する、これまで廃棄されていた
“未利用魚”に価値を見出し、
極上絶品の味にしてしまうという
長谷川大樹さん。
長谷川大樹さんのもとには
いつも一流の料理人から、魚の
注文以来が殺到しているそうです^O^
長谷川大樹さんは、水揚げした
魚を、小売店を通さず、
直接飲食店へ卸しているそうです。
中には、ミシュランの星付きの
高級店もあるとか!
長谷川大樹さんが魚を
卸している飲食店はどこかを
調べてみました。
長谷川大樹さんが魚を卸している店はどこ?
酢飯屋(すめしや)
左が長谷川大樹さん
(酢飯屋さんのブログより)
酢飯屋さんのブログでも、
長谷川大樹さんの納品する
魚を絶賛しています^_^
酢飯屋 | |
住 所 | 東京都文京区水道2-6-8 |
電 話 | 03-3943-9004 |
営業時間・定休日 | 不明 |
ウェブサイト | https://www.sumeshiya.com/sushi/ |
居酒屋 風ら坊
ジビエの中でもなかなか食べられない
食材や、新鮮な魚をお酒と一緒に
楽しめるお店だそうです^_^
居酒屋 風ら坊 | |
住 所 | 神奈川県逗子市逗子1-6-5 FUJIビル2F |
電 話 | 046-890-2470 |
営業時間 | 17:30~23:30(L.O.23:00) |
定休日 | 月曜日(加えて不定で火曜日休みあり) |
La vie
La vie | |
住 所 | 鎌倉市由比ガ浜2-11-9 |
電 話 | 0467-95-2585 |
営業時間 |
ランチ 11:30-15:00(L.O.13:30) |
定休日 | 月曜日・第3日曜日 |
L’orgueil(オルグイユ)
L’orgueil(オルグイユ)は
ミシュラン1つ星の
フレンチレストラン!
長谷川大樹さんが卸した
魚を、カルパッチョ等に
使っているそうです。
L’orgueil(オルグイユ) | |
住 所 | 東京都港区南青山4-3-23 オリエンタル南青山201 |
電 話 | 03-6804-5942(完全予約制) |
営業時間 | Lunch[水・木・土・日・祝] 12:00〜15:30(L.O.13:00)Dinner 18:00〜23:00(L.O.20:00) |
定休日 | 不定休 |
中国料理 茶禅華(さぜんか)
こちらはミシュラン2つ星の
中国料理店!
食べログでも2018年、2019年
連続でゴールドメダルに
選出されています。
茶禅華(さぜんか) | |
住 所 | 京都港区南麻布4-7-5 |
電 話 | 050-3188-8819 |
営業時間 | 17:00~24:00(LO20:30) |
定休日 | 日曜日、月曜日を中心に不定休 |
ウェブサイトなど | https://sazenka.com/
予約可 |
ZARUBAKU (笊麦:ザルバク)
手打蕎麦と、相模湾を中心とした
飛び切り目利きの地魚などを
提供しているダイニングバーです。
(“飛び切り目利き”とは、
長谷川大樹さんのことかな?!)
ZARUBAKU (笊麦:ザルバク) | |
住 所 | 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-17-2 2F |
電 話 | 050-5872-8568 |
営業時間 | 〔昼・日~木〕11:30~15:00 〔夜・月~木〕17:00~24:00 〔夜・金・土・休前〕17:00~25:00 〔夜・日〕17:00~22:00日曜営業 |
定休日 | 不定休・年末年始等 |
VINOSITY magis(ヴィノシティ マジス)
ワイン好きが集まるビストロ・フレンチバー。
VINOSITY magis(ヴィノシティ マジス) | |
住 所 | 東京都千代田区鍛冶町2-9-7 大貫ビル B1F |
電 話 | 03-5577-5575 |
営業時間 | [日~木] 15:00~23:00 (フード&ドリンクL.O22:30)[金] 15:00~翌4:00 (フードL.O.翌3:00・ドリンクL.O.翌3:30)日曜営業 |
定休日 | 土・祝・その他不定休 |
他にも卸先店舗の情報が
ありましたが、移転や閉店して
いるところもありましたので
割愛しました。
ここに挙げたお店はおそらく
ほんの一例で、まだまだ
たくさんの飲食店に納品
しているのではないかと
思います^_^
和・洋・中とわず、
様々な名店が、長谷川大樹さんが
取った魚を使用しているようですね^o^
営業時間等は食べログ掲載の
情報を中心にまとめましたが
新型肺炎の影響で、営業時間や
定休日が変更になっている・
また、長谷川大樹さんが取った
魚がその日納品されているか
どうかはわかりませんので、
ご覧になって、行って食べてみたい!…と
思われた方は、事前に確認の
電話をされることをオススメ致します^_^
最後までお読みくださり
ありがとうございました。