こんにちは、社長の部下のマロニーです。
最近は中学生や高校生が起業するという
一昔前では信じられない時代です( Д ) ⦿ ⦿
「マツコ会議」に出演する、
1日300円で洋服をレンタルする
「放課後マネキン」を運営する
株式会社Nadie(ナディエ)の
代表取締役の古城栞(ふるじょうしおり)さんと、
取締役の白井花(しらいはな)さん。
おふたりとも、現役の高校3年生です!
そして起業したのは昨年ですので
その時点では高校2年生!
いやはや、時代は変わった……
「放課後マネキン」の立ち上げ時には
もうおひとり、宇賀神桃子さんと
3人が中心になって起業した
そうですが、宇賀神桃子さんは
大学進学のために現在は活動から
離れ、受験勉強に専念している
そうです。
気になる古城栞さんと白井花さんに
ついて調べてみました^_^
コンテンツ
古城栞さん・白井花さんの高校はどこ?偏差値は?
左から白井花さん、古城栞さん、現在は受験勉強中の宇賀神桃子さん
(https://ftn.zozo.com/n/n6188205bc298)
古城栞さんの高校は
渋谷教育学園渋谷高等学校、
白井花さんの高校は
都立国際高等学校です。
(ちなみに、現在受験勉強の
ため、活動をお休みしている
宇賀神桃子さんも、古城栞さんと
同じ渋谷教育学園渋谷高等学校です)
渋谷教育学園渋谷高等学校は
渋谷区にある中高一貫高校で
東大にも2014年〜2016年の間に
77人が進学、そのほか
難関国立・私立大にも毎年100人
前後の合格者がいるという超進学校!
高校からの入学はできないため、
中学受験時の偏差値になりますが、
67〜70、東京都内では4位の
かなりハイレベルな進学校のようです!
白井花さんの通う都立国際高等学校の
偏差値は68、こちらも
東京都内の公立高校では9位の偏差値です。
3人が知り合ったのは、
京都大学主催の起業講座に
偶然3人が参加をしていて、
古城栞さんたちが考えたビジネスアイディアが
最優秀賞に選ばれたことがきっかけで、
起業に至ったそうです。
古城栞さん・白井花さん、「放課後マネキン」の評判は?
SNSで、「放課後マネキン」の
評判を調べてみました。
![]() |
![]() |
他にも、「一度利用すると必ずファンになる!」
といった声も見られました^_^
一番オシャレやお化粧に
興味を持つ中高生世代。
お化粧は、最近増えてきた
プチプラコスメなどを
巧みに使って可愛く変身
することもできますが、
洋服やバッグとなると、
いろんな色やタイプの服を
試してみたくても、
これまでなら買う必要がありましたが
1アイテム300円の定額で
レンタルできるのは
若い女の子達にはかなり
嬉しいサービスなのではないでしょうか?
目の付け所がスゴイなぁ〜〜!と
感心してしまいますf^_^;
古城栞さん・白井花さんの今後の進路は?
古城栞さんは、自分たちが
現役の女子高生であることが
このサービスの強みなので、
高校3年生のこの1年で、
事業を軌道に載せるべく、
大学受験のチャレンジは、
時期をずらしてその後でも
いいかな、と考えているそうです。
大学で学ぶなら、経済や経営を
学びたいとのこと。
白井花さんも、古城栞さんと同じく
受験時期をずらしても、今の
ビジネスを優先させたいそうです。
白井花さんは、海外の大学への
進学を考えているそうです。
また、今年は受験勉強に専念するため
一旦仕事をお休みしている
もうひとりの立ち上げメンバーの
宇賀神桃子さんも、進学は
経済学部か商学部を狙っているそうです。
若い柔軟な発想に、経営やビジネスの
知識がつけば、鬼に金棒でしょうね!
しかも、一度「放課後マネキン」という
ビジネスに携わってからの
大学での学びは、きっと実りが
多いものになるように思います^_^
今後も大注目の起業家さんたちですね!
最後までお読みくださり
ありがとうございました。