こんにちは、社長の部下のマロニーです。
「ちびまる子ちゃん」のナレーションで
お馴染みの、声優のキートン山田さんが
声優業を引退すると発表して話題に
なっています。
「ちびまる子ちゃん」のナレーションは
来年2021年3月28日放送回で卒業される
そうです。
ちょっと気になる、
キートン山田さんの次のちびまる子ちゃんのナレーターは誰?
キートン山田さんの経歴は?
などをまとめてみました。
キートン山田さん、声優業を引退のニュース概要
『ちびまる子ちゃん』ナレーションのキートン山田、来年3月卒業へ
アニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系/毎週日曜18時)で1990年の放送開始以来ナレーションを務めてきたキートン山田が、2021年3月で番組を卒業することが発表された。
放送開始から30周年を迎えたアニメ『ちびまる子ちゃん』。ナレーションでは、“後半へつづく”や“もっともな意見である”など、数々の名言を、クールな口調の中にも温かみのある優しい雰囲気で本作を彩ってきた。
今回の卒業は、本人より番組卒業の申し出があったことを受け、決まった。キートン山田のナレーションは2021年3月28日の放送で最後を飾る予定。
キートン山田さんは御年75歳。
ハリのある声は相変わらず健在ですが
年齢・体力的なご事情での
引退申し出だったのかもしれませんね。
「ちびまる子ちゃん」が放送開始から
30周年を迎えたことの節目での
引退発表とも言われています。
キートン山田さん引退後、次の「ちびまる子ちゃん」ナレーターは誰?
キートン山田さんは現在、
「ちびまる子ちゃん」以外でも
ナレーターを務めていらっしゃいますが
やはり一番お馴染みなのは
「ちびまる子ちゃん」のナレーションだと
思います。
「まる子は、今日も友蔵の年金をアテにしているのである」(笑)
https://www.youtube.com/
キートン山田さんの引退後、
気になる「ちびまる子ちゃん」の
後任ナレーターですが、
現在はまだ未定で、今後制作スタッフが
オーディション等を行い選出される
そうです。
アニメ「ちびまる子ちゃん」の
ほんわかとした雰囲気に似合う
新しいナレーターさんが
決まるといいですね^_^
キートン山田さんの経歴・嫁や家族は?
キートン山田さん
|
キートン山田さんは1963年に
高校を卒業後、就職のために上京。
建設会社に就職してサラリーマン生活を
送っていたそうですが、同時に
憧れだった俳優も目指して劇団に入り
サラリーマンと俳優の掛け持ちを4年
続けた後、会社は退職し、
アルバイトをしながら役者生活を
していたそうです。
アルバイト先のスナックの店主と
知り合いで常連だった方から、
「声専門のプロダクションができる」と
紹介されたことで、声優プロダクションに
所属することに!
その後何度か所属事務所を変えつつ
声優・ナレーション業を続け、
その間に結婚・3人のお子さんに恵まれ
現在に至ります。
(奥様やお子さん達の名前や顔写真などは
情報が見つかりませんでした<(_ _)>)
昭和のアニメブームが去った頃には
仕事に窮し、借金をしたり、
日雇いバイトや封筒貼りの内職をする、
不遇な時代もあったそうです。
現在は「ちびまる子ちゃん」の
ナレーションの他、人気番組の
「ポツンと一軒家」でも
ナレーターを務めていらっしゃいます。
「ポツンと一軒家」のほうも、
ナレーターが交代することになりそうですね。
昭和40年代生まれのわたくしマロニーは
子供の頃、アニメ「一休さん」をよく
見ていましたが、同アニメ内の
足利義満の声も、キートン山田さんと知って
ちょっとびっくりでしたf^_^;;;
言われてみれば、そんな声だったなぁ……^O^;;
声優交代・人気ご長寿アニメにはつきもの…
アニメ「ちびまる子ちゃん」が
放送開始から30年も経ったというのも
びっくりですが、人気ご長寿アニメには
声優さんたちの高齢化や、ご病気、
他界されたりで、交代することは
つきものですよね。
「ドラえもん」も、声優陣が全員交代しましたし
「サザエさん」も、大多数の声優さんが
交代しています。
キートン山田さんはナレーターでしたが、
「ちびまる子ちゃん」の劇中内での
声優さんが交代することも、今後
ありうるかもしれないですね。
最後までお読みくださり、
ありがとうございました。