こんにちは、社長の部下のマロニーです。
「完売するまで閉めないケーキ屋」で、
ナニコレ珍百景やザ・ノンフィクション、
NHKの番組など、様々なメディアでも
紹介されていた、奈良のケーキ屋の
「にこにこ庵」。
オーナーの木村洋司さんは、
これまでケーキ作りを優先しすぎ
家族をほったらかしにして
しまったこと等を理由に、
にこにこ庵を5月末で閉店されました。
木村洋司さんは、にこにこ庵近くの
別のケーキ屋さんに就職することが
決まっていましたが、
なんと現在は、ケーキ作り自体を
やめてしまったそうです。
一体何があったのでしょう…?
にこにこ庵閉店から、現在までを
調べてみました。
コンテンツ
木村洋司さんはにこにこ庵閉店後、「空気ケーキ。」さんに就職
閉店前のにこにこ庵さんについては
こちらの記事をどうぞ!
にこにこ庵を5月31日で閉店した
木村洋司さん。その後、店内の
片付けなどを終え、7月から、
当初から決まっていた
「空気ケーキ。」さんに就職。
ケーキ作りで再スタートを
切りました。
![]() |
閉店直前のにこにこ庵と
木村洋司さんご夫妻の様子は
「ザ・ノンフィクション」でも
放送されたので、番組を見た人が
「空気ケーキ。」さんに、木村洋司さんに
会いに訪れることも、少なからず
あったようです^_^;
![]() |
木村洋司さんはケーキ作りをやめてしまった!なぜ?理由は…
新天地の「空気ケーキ。」さんで、
順調な滑り出しを始めたかに見えた
木村洋司さんですが、なんと
就職から2ヵ月足らずで、
空気ケーキさんを退職してしまいました。
![]() |
「にこにこ庵」で、あれほど
ケーキに愛情を注ぎ、ケーキ作りに
人生をかけていたような木村洋司さん。
空気ケーキさんを辞めてしまった
理由は……???
どんな心境の変化があったのでしょう?
![]() ![]() |
これまでは、自分の店で、自分流に
ケーキ作りに邁進していた
木村洋司さんですが、空気ケーキという
別店舗でのケーキ作りに接して、
「自分がいかにケーキを作る人間として
全然できてなくてダメだったかを痛感」し、
「自分の弱さでしんどく」なって
しまったとのこと……(´・_・`)
ノイローゼ気味になるほど、
悩み抜いたようです。
更に木村洋司さんは、空気ケーキを
辞めただけでなく、ケーキ作りそのものを
やめる決断をしてしまいました。
![]() |
木村洋司さんの作るケーキは
「にこにこ庵」時代、地元の人に
愛される美味しさだったそうですし、
『ケーキを作る人間として全然
できてなくてダメ』……という
ことはなかったのではと思います。
おそらくですが、木村洋司さんは
職人気質のケーキ屋さん。
ご自分流のケーキ作りを貫けない
環境では、本来の腕前を発揮
できなかったのでは?…と思います。
奥様の美絵子さんが「店をやめてほしい」と
訴えたことが、にこにこ庵を閉店する
大きなきっかけでもあった木村洋司さん。
また再び、自分の店を開く選択肢は
なかったのでしょう……(´・_・`)
木村洋司さん、現在は介護の仕事に就職
長年続けてきたケーキ作りを
やめる決断をした木村洋司さん。
ハローワークに通い、
現在は社会福祉法人で生活介護の
仕事に就いたそうです。
![]() |
これまでとは、まったく畑違いの
職場になりますね。
それでも、同僚の皆さんに支えられ
頑張っていらっしゃるようです。
![]() |
あれほどの「ケーキ愛」だった
木村洋司さんが、空気ケーキを
辞めたこともビックリでしたが
ケーキ作りそのものを
やめてしまったのは更にビックリ
でした。
きっと、ご家族との時間を優先する
ことを第一に考えた決断だったのかと
思います。
約15年間、ケーキに注いできた愛情を、
これからはご家族に、介護の職場で
利用者の方々に注いで、
ぜひ二度目の新天地で頑張って
頂きたいですね!^_^
日曜の昼下がり、毎回刺激的な
人々に密着する「ザ・ノンフィクション」。
これまでのザワザワ出演者についてのまとめは
こちらからどうぞ!
最後までお読みくださり、
ありがとうございました。