こんにちは、社長の部下のマロニーです。
2月9日放送の「幸せ!ボンビーガール」では
日本一貧乏?!かもしれない、高知県の
桂浜水族館に勤務する、
ボンビーボーイな飼育員の丸野貴也さんが
出演します。
この記事では、
丸野貴也さんの経歴や年齢は?
丸野貴也さんに彼女はいる?
日本一貧乏?!桂浜水族館はどんなところ?
…などをまとめてみました。
コンテンツ
丸野貴也さんの経歴や年齢は?
丸野貴也さん
https://www.facebook.com/
|
海洋動物の飼育員として社会人となられた丸野貴也さん。
元々は、お客さんで賑わう、規模の大きな
水族館に勤めていたそうですが
アシカの魅力に取り憑かれ、
アシカはいるけどお客さんがゼロの日もあるという
日本一貧乏かもしれない
高知県高知市の桂浜水族館に転職。
現在はトド、アシカ、カワウソなどの
飼育を担当する、海獣班に所属しています。
丸野貴也さんの愛称は「まるのん」。
桂浜水族館では、親しみを持ってもらうために
飼育員をニックネームで呼んでいるそうです。
住まいは家賃25,000円、築53年の
ボロボロの家で生活しながら、
『スター動物を誕生させて一発逆転!
お客さんを増やして、「桂浜水族館」を
活気ある水族館に生まれ変わらせたい!』と
目標を掲げているとか!
丸野貴也さんの飼育員歴は7年
(2020年7月の時点で「飼育員歴6年」の
情報あり)ですが、現在は
トドやアシカなどの海獣の
ショーチームリーダーとして活躍中!
担当の海獣たちに、いつも「調子はどう?」「悩み事はない?」
「最近恋してる?」「今日もカワイイね」と、目を見て
心で会話しているそう!^O^
桂浜水族館で、丸野貴也さんは
“おしゃべりでお調子者だけど
動物たちのことになると
とってもアツい”
“動物たちが大好きで、
寝ても覚めても動物たちのことを
一番に考えている”飼育員として
動物たちにもお客さんにもスタッフの間でも
人気者の飼育員だそうです^m^
丸野貴也さんに彼女はいる?
丸野貴也さんのSNSを拝見してみましたが
彼女や奥様がいるといった情報は
みつかりませんでした。
寝ても覚めても、動物たちのことを
考えている丸野貴也さんですから
もしかしたら彼女はまだいない…???
丸野貴也さんはアシカととっても仲良しで
いつもアシカとチュー💋しているそうです💕(≧∀≦)
とても明るくておもしろキャラの
丸野貴也さん。イケメンですし、
彼女がいそうな気もします……
実際のところは不明でした。
日本一貧乏?!桂浜水族館はどんなところ?
丸野貴也さんが勤務している、
日本一貧乏?!かもしれない
桂浜水族館について調べてみました。
創立1931年!今年90周年を迎える老舗水族館!
桂浜水族館、ピンクの「ゆる(?)キャラ」は、
公式マスコットの「おとどちゃん」^m^
https://www.kochidon.net/
桂浜水族館が開館したのは1931年(昭和6年)、
室戸台風の被害や大戦の影響で
一時閉館したことがあるものの、
戦前に創立された、長い歴史を持つ
水族館です。
桂浜水族館は日本一貧乏な水族館?
2018年、桂浜水族館の公式ツイートが
Twitterで一躍話題になったことが
ありました。
そのツイートというのが
「このままでは給料が出ないから
水族館に遊びにきてほしい!」という
趣旨のツイートと、飼育員のみなさんが
土下座をしているというもの!
![]() |
![]() |
![]() |
“日本一”貧乏かはさておいて、
来館者が減って経営的にピンチな
ボンビー水族館ということは
事実のようですねf^_^;;;
動物よりも飼育員が大人気!
桂浜水族館では、Twitterや
YouTube等、SNSを活用して
情報発信をしていますが、
動物よりも飼育員の写真が多いことで有名!(笑)
丸野貴也さんをはじめとする
イケメン飼育員達には
Twitter上にファンクラブを持つ飼育員も
いるとか!
これらが話題となり、今では
動物ではなく、もっぱら
エサやりや世話をしている
飼育員の写真を撮っている
お客さんが増加!
飼育員さんも、気軽に写真撮影に
応じているそうです。
丸野貴也さんは、スター動物を
誕生させて、桂浜水族館の一発逆転を
狙っているようですが、
ユニークな飼育員さん達も、
おおいに集客効果に貢献していそうですね^m^
桂浜水族館の住所とアクセス
桂浜水族館 | |
住 所 | 高知県高知市浦戸778 桂浜公園内 |
電 話 | 088-841-2437 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス |
|
ウェブサイト | https://katurahama-aq.jp/ |
SNS | Twitter・YouTube |
景勝地の「桂浜」公園の浜辺に所在し、
周辺には龍馬銅像、龍馬記念館、
龍馬の浜茶屋もあり、民宿も多数あるそうです。
丸野貴也さんの「スター動物計画」や如何に?!
「幸せ!ボンビーガール」に出演する
日本一貧乏?な水族館の飼育員・
丸野貴也(まるのん)さんと、
桂浜水族館について調べてみました。
こちらのボンビーボーイにも注目!
貧乏節約がぶっ飛んでます^m^
こちらのボンビーガールは………ボンビー???
「スター動物を誕生させてお客さんを増やし、
水族館に活気を取り戻したい!」と願う
丸野貴也さんですが、昨年、とっても
かわいいコツメカワウソの赤ちゃんが生まれ
その愛らしさに、スター動物の可能性を
見出したそうですが、果たして!?
番組放送が楽しみです!^O^
最後までお読みくださり
ありがとうございました。