こんにちは、社長の部下のマロニーです。
10月1日放送のNHK「ドキュメント72」では
あらゆるものが激安・ワケあり食品を取り扱う
スーパー・マルヤス大森店が紹介されます。
(マルヤス大森店Twitterより)
賞味期限切れや在庫余剰品、また、
箱が傷んだだけでワケあり扱いになった
商品を、商品によっては90%近く
割引して販売する激安スーパーです!
これは、近くにあればぜひ利用したい
ですよね!^O^
この記事では、マルヤス大森店の場所や
同じマルヤスの他の支店はある?などを
調べてまとめてみました。
コンテンツ
ワケあり激安スーパー・マルヤス大森店の場所はどこ?
マルヤス大森店 | |
住 所 | 東京都大田区大森東2丁目19-10-1階 |
電 話 | 03-6404-6014 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 夏季・年末年始を除いて無休営業 |
駐車場 | 店舗向かって左隣りに2台契約駐車場あり (店舗手前角および店舗前方に2ヵ所4台分のコインパーキングあり・有料) |
マルヤス大森店・店舗外観
(Google Mapsより)
マルヤス大森店では、
野菜30円、ビール1本33円、お肉200g100円と
まさにあらゆるものが信じられない激安さ。
背景には、食品ロスが問題視される中、
マルヤスの運営会社・合同会社ファンタイムの
「もったいない精神」があります。
賞味期限切迫品やメーカー過剰在庫品など
ワケあり食品を激安で販売。
他のスーパーなどから、滞留・余剰在庫や
過剰発注品の買取も行っているそうです。
確かに、生鮮食料品などで、完全に傷んで
しまったものの販売は無理でしょうが、
「美味しく食べられる期限」である賞味期限が
多少過ぎたものであれば、気にしないで
購入する人は多いですよね^_^
(“消費”期限が切れたものはアウトかも
しれませんが…)
マルヤスの食品ロスに対する姿勢は
度々テレビその他のメディアでも
取り上げられています。
激安スーパー・マルヤスに支店はある?
「ドキュメント72時間」で取材される
店舗は、マルヤスの大森店ですが、
運営会社のファンタイムでは、大森店の他
足立区花畑、埼玉県戸田市・川口市の
3ヵ所で、激安スーパーマルヤスを展開しています。
お近くの方は足を運んでみては
いかがでしょうか?^O^
マルヤス足立花畑店 | |
住 所 | 東京都足立区南花畑4-2-13 |
電 話 | 03-5851-8469 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 夏季・年末年始を除いて無休営業 |
マルヤス足立花畑店・店舗外観
(Google Mapsより)
マルヤス下戸田店 | |
住 所 | 埼玉県戸田市下戸田1-6-3 |
電 話 | 048-494-6141 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 夏季・年末年始を除いて無休営業 |
マルヤス下戸田店・店舗外観
(Google Mapsより)
マルヤス川口芝店 | |
住 所 | 埼玉県川口市芝宮根町20-6 |
電 話 | 048-280-6346 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 夏季・年末年始を除いて無休営業中 |
マルヤス川口芝店 店舗外観
(Google Mapsより)
ワケあり激安スーパー・マルヤスについて調べてみて
NHK「ドキュメント72時間」で紹介される
ワケあり・激安スーパーのマルヤスについて
調べてみました。
大森店を含め、どのマルヤスの店舗でも、
“食品ロス削減”を旗印にしているのが
印象的ですね。
誰が決めたか「賞味期限」の数字。
その期限を1日でも過ぎてしまうと、
まだ十分食べられる状態の食品が、
ゴミ扱いされて廃棄されるのは、
いかにも「もったいない」ですよね。
最近は予約制をとる店が多くなり、
大量廃棄も多少少なくなった恵方巻も
しかり…と思います。
「ドキュメント72時間」では、
マルヤスの食品ロスへの取り組みも
紹介されるようなので、放送が楽しみです^_^
最後までお読みくださりありがとうございました。