こんにちは、社長の部下のマロニーです。
10月5日放送の「逆転人生」で、
借金10億円・あと半年で倒産…
という危機をアイディアで救った
創業大正7年の老舗旅館「陣屋」の
女将・宮崎知子さんが
出演されます。
IT技術を駆使して徹底的に無駄を省き、
来館者が少ない平日を定休日に
することなどで、見事に陣屋を
倒産の危機から救った宮崎知子さん。
2009年から夫の宮崎富夫さんが、
経営や銀行との交渉を担当し、
宮崎知子さんが女将として
実務全般を引き受け、
崖っぷちの陣屋の経営をV字回復
させたそうです!
そんな陣屋の女将・宮崎知子さんと、
ご主人で社長の宮崎富夫さんの
経歴などをまとめてみました。
「陣屋」宮崎知子さんと宮崎富夫さんの年齢や経歴は?
宮崎知子さん
(https://www.jinya-connect.com/staticpages/index.php/staff_ja)
|
|
宮崎知子さんと宮崎富夫さんは
同い年で、大学時代に知り合ったそうです。
お付き合いを始めた頃、富夫さんから
「実家が商売をしている」とは
聞いていたものの、宮崎知子さんは
詳しくは知らなかったそうです。
ある時、箱根に遊びに行く途中、
富夫さんが「荷物を取ってくる」と
陣屋に立ち寄り、駐車場に入って
宮崎知子さんはビックリ!
「あなたの家って観光地みたいね」と
言ったのを覚えているそう^m^
100年も続く老舗旅館の御曹司と
結婚となれば、誰もがうらやむ
“玉の輿婚”のように思われたでしょうが
蓋を開けたら借金が10億円とは
学生時代に富夫さんの駐車場で
実家が老舗旅館と知ってビックリした
以上に、宮崎知子さんにとっては
驚愕だったでしょうね……^_^;;;
宮崎知子さんと宮崎富夫さんに子供はいる?
宮崎知子さんは2007年に長男を
2009年に長女を出産されています。
(お名前などはわかりませんでした)
今年で長男が13歳、長女が11歳に
なるようですね。
宮崎知子さんが第二子の長女妊娠中、
切迫流産で入院中に、義母である
先代女将が見舞いに訪れ、
旅館の抱える借金が10億円にもなり、
そのうちいくつかは、
夫の富夫さんが連帯保証人に
なっていると告げられたそうです。
そのため、長女を出産後、わずか2ヵ月で
富夫さんがホンダを退職して社長として、
宮崎知子さんが4代目女将として、
陣屋に入社することになったそうです。
陣屋の年配従業員や、厨房内で
派閥を組んでいた従業員達からは
宮崎知子さんが進める
経営改革に反発する人も
少なくなかったそうですが、
「昔からのしきたりを守るのも大切です。
でも今は、そんなことを言っていられる状況ではない。
旅館を守るためには、やらなきゃならないんです」
…と、粘り強く何度も説得したことで
従業員の意識改革にも成功。
先進的な旅館経営が注目を
集め、2016年には
当時の石破茂地方創生担当相も
視察に訪れたそうです。
(https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49932990Y9A910C1I00000?s=6)
10億円まで膨らんだ借金は
まだ残っているそうですが、
返済も順調。完済の見通しも
立ったそうです^_^
夫の富夫さんはホンダのエンジニアで
旅館を継ぐ気はまったくなかった、
宮崎知子さんは営業職のOLで
経営者になるつもりなどなかった
そうですが、10億円の借金を
抱えた旅館経営をV字回復させた
アイディアと手腕は凄いですね!
老舗ならではの『伝統』に縛られ
経営難に行き詰まった銘店を、
斬新なアイディアで経営をV字回復
させたといえば、京都の和菓子屋の
この方も注目!
宮崎知子さんの夫の富夫さんは
「女将が切り盛りしてくれたことが大きい。
私にとっても、旅館にとっても
女将は欠かせない存在です」
と語っていらっしゃいます。
陣屋復活劇は、やはり
様々な改革を推し進めるた
宮崎知子さんの功績が
大きいようですね!^O^
最後までお読み下さり、
ありがとうございました。