こんにちは、社長の部下のマロニーです。
9月29日放送の「マツコの知らない世界」で
“抹茶の世界”を紹介する、村上かなこさん。
番組では、抹茶は好きだけど
“抹茶スイーツ”は苦手だと
かねがね語っているマツコさんに
これまで食べてきた7,000食もの
抹茶スイーツの中から
選りすぐりの絶品を
プレゼンするようです。
村上かなこさんについて
調べてみると、人生そのものが
抹茶一色!
抹茶愛・抹茶命の方のようです^_^
多分村上かなこさんほど
抹茶ひとすじの方は、
他にいないのではないかと思う程です。
気になる村上かなこさんの
抹茶人生について調べてみました。
コンテンツ
村上かなこさんの抹茶愛がヤバい!
村上かなこさん
(http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/)
村上かなこさんは、中学生の頃に
抹茶の魅力に開眼したそうです。
きっかけは、村上かなこさんが
祖母の家に遊びにいくと、
抹茶好きの祖母が、
お菓子と一緒に出してくれた
抹茶を飲む機会が増え
抹茶の美味しさに目覚めた
ことだったようです。
抹茶に目覚めたのは10代の
頃のようですが、“抹茶スイーツ”に
ドはまりするようになったのは
やはり学生時代、
福岡県・星野村の
『星のふるさと 茶々一福』という
抹茶大福を食べたことで
一気に抹茶スイーツの世界に
のめり込み、今に至るまで
7,000食の抹茶スイーツを
食すまでになったそうです。
星のふるさと 茶々一福!
(茶々一福を製造している八女市星野村は、福岡のブランド抹茶・八女茶の産地で、こちらの大福は通販もしているそうです。通販は電話受付・詳しくはコチラ)
(http://www.hoshinofurusato.com/pickup/archives/40)
村上かなこさんの経歴・学歴は?
村上かなこさんは一般の方なので
生年月日など詳しい情報は
非公開でした。
|
福岡県出身の村上かなこさんですが
抹茶に開眼し、抹茶スイーツに
目覚めてからは、抹茶好きが高じて
京都府宇治市に引っ越しをしたそうです。
すごい抹茶愛ですよね!^O^
大学までは福岡に住んでいたそうですが
引っ越しを機に、京都の大学へ編入。
(出身校などは不明)
現在は京都の老舗茶屋・「中村藤吉」に
勤務しているそうです!
就職先も抹茶関係!!!
徹底していますね!^O^
まさに抹茶色の人生^_^です
創業安政元年(1854年!)・京都府宇治市の中村藤吉本店
(https://www.tokichi.jp/history.html)
村上かなこさんのSNSも抹茶一色!
村上かなこさんは、『抹茶きな子』
(HNも抹茶!)で、Twitterと
インスタグラムのアカウントを
お持ちです。
Twitterには、番組の出演予定などの
投稿もありますが、
インスタグラムのほうは
人が写っている写真がほとんどない
と言っていいほど、抹茶スイーツや
抹茶色のグッズでびっしり!
↓村上かなこ(抹茶きな子)さんのインスタグラムが
紹介されている動画。
https://twitter.com/GreenkinaTEA/status/1275084561039278080
(https://twitter.com/GreenkinaTEA/status/1275084561039278080)
靴、ソファー、カーテン、ネイル、
壁のタペストリー、電源タップに
至るまで、ほとんどが抹茶色です!
味噌汁の伝道師・ミソシラーのたけうち和久さんの
インスタグラムも、9割は味噌汁でした…^_^
ここまで徹底して抹茶に染まった人生は
かなり凄いです!!!
村上かなこさんに彼氏がいるか
どうかの情報もわかりませんでしたが
いつかご結婚される時には
ウェディングドレスも抹茶色に
してしまいそうですね^O^
“美脚の世界”の案内人はこの方!
最後までお読みくださり
ありがとうございました。