こんにちは、社長の部下のマロニーです。
9月29日放送の「マツコの知らない世界」で
“抹茶スイーツの世界”を紹介する
抹茶スイーツマニアの
村上かなこ(HN・抹茶きな子)さん。
『抹茶は好きだけど、抹茶スイーツは大嫌い』
と、しばしば語っていたマツコさん。
その抹茶スイーツ嫌いのマツコさんを
唸らせた、村上かなこさん厳選の
抹茶スイーツ!
村上かなこさんが番組内で
紹介する、絶品極上の
抹茶スイーツと、お取り寄せ
情報などをまとめてみました。
アノ逸品!

美味しいモノ情報は
コチラからどうぞ!
コンテンツ
村上かなこさん厳選・マツコ絶賛の抹茶スイーツ・品名やお取り寄せ情報まとめ
無碍山房 Salon de Muge 「無碍山房 濃い抹茶パフェ」
(https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26028853/dtlphotolst/1/smp2/)
こちらは写真のみでの紹介でした。
お値段は1,300円。
さすがにこれは、お取り寄せは無理ですね^_^;
マツコさん曰く「カエルみたいな色」…^_^;;;
無碍山房 サロン・ド・ムゲ | |
住 所 | 京都府京都市東山区下河原町通高台寺北門前鷲尾町524 |
電 話 | 075-561-0015 |
営業時間 | 11:00~18:00 ※11:00〜13:00(L.0.12:30)は時雨めし弁当と飲物を提供。 ※13:30〜18:00(L.0.17:00)は甘味と飲物を提供する喫茶サロン。日曜営業 |
定休日 | 第1・3水曜 |
滋賀・千紀園 宇治抹茶 濃チーズケーキ 抹茶まる
(https://shop.senkien.jp/fs/senkien/80136)
村上かなこさんが
“永遠に眺めていたい蛍光グリーン”
“内側から輝くような抹茶の色がたまらない✨”
と絶賛していたチーズケーキ。
マツコさんも「美味しいです!」とのこと^_^
こちらは通販・お取り寄せが可能で
販売元の千紀園公式オンラインショップのほか
楽天やAmazonでも購入が可能です。
|
(単品販売は草津本店のみで
通販の場合はセット販売のみのようです)
千紀園(草津本店) | |
住 所 | 滋賀県草津市上笠2-11-8 |
電 話 | 077-562-3424 |
営業時間 | 10:00~17:00(月~土) |
定休日 | 日・祝日 |
オンラインショップ | https://shop.senkien.jp/ |
京都・丸久小山円 西洞院店 抹茶のロールケーキ
(https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26006904/dtlphotolst/1/smp2/)
村上かなこさん曰く
“舌にしみ込むまろやかな粉感”
“抹茶の旨味が舌にダイレクト直撃!”
と、絶賛プッシュのロールケーキ。
お値段は1本 2,862(税込)円。
マツコさんも
「これくらいの抹茶の出方が好き」
と黙々と召し上がっていました。
こちらの丸久小山円 西洞院店、
オンラインショップはありますが
ロールケーキは、残念ながら
お取り寄せは不可のようです。
完全事前電話予約制、カット売り不可、
少数製造のため、必ず店舗に問い合わせが
必要のようです。
京都・丸久小山円 西洞院店 茶房元庵 | |
住 所 | 京都府京都市中京区西洞院通御池下ル西側 |
電 話 | 075-223-0909 |
営業時間 | 10:30〜17:00(ラストオーダー) |
定休日 | 毎週水曜日(祝営業)、正月三が日 |
京都・中村藤吉本店 生茶ゼリイ
7,000食もの抹茶スイーツを
食べた村上かなこさんが
「出会う確率1/3,500の抹茶の出汁感!」
と言う、究極の抹茶ゼリイ。
マツコさんも「これは美味しい!」と
絶賛されていました。
マツコさんが食べていた、
アイスクリームとのセットは、
中村藤吉の京都駅店の限定メニューの
ようです。
マツコさんも絶賛の抹茶ゼリイ
こちらは中村藤吉の
オンラインショップから
お取り寄せが可能です!
また、宇治本店の他、
京都市内や大阪、銀座にも
支店があるようですので
こちらも手に入りやすそうですね!
中村藤吉・宇治本店 | |
住 所 | 京都府宇治市宇治壱番十番地 |
電 話 | 0774-22-7800 |
営業時間 | 【9月の営業時間】 平日 銘茶売場 10:00〜17:30 カフェ 10:00〜17:30(L.O16:30) |
定休日 | 土、日、祝 |
オンラインショップ | https://store.tokichi.jp/goods_list/goods_list_2.php?vctg_no=i53 (←ショップ内の生茶ゼリイの注文ページです) |
愛知・西尾 穂積堂 抹茶ぷち水玉
抹茶マニアの村上かなこさんが
次なる移住地として検討しているという
愛知県西尾市の抹茶スイーツ。
土地が茶葉作りに適しているため
日本の抹茶生産量の20%を
西尾市が占めているとか…
あまり『お茶の産地』としては
知名度が高くないので、意外ですね!
こちらの「抹茶ぷち水玉」
村上かなこさんは
“色味・粉感・出汁感”の三拍子が
揃っているとお勧め!
マツコさんも、
「わかってるじゃないの……」
と、納得の味!
こちらは嬉しい、お取り寄せ可能!
オンラインショップから注文が
可能です。
御菓子司 穂積堂 | |
住 所 | 愛知県西尾市鶴舞町54-1 |
電 話 | 0120-57-2096・0563-57-2096 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 月・火曜日 |
オンラインショップ | https://hozumido.co.jp/ec/ |
紹介されたどのスイーツも
本当に美味しそうですね!
「マツコの知らない世界」で
マツコさんを唸らせた絶品グルメの
まとめはこちらにも!
最後までお読みくださり
ありがとうございました。