こんにちは、社長の部下のマロニーです。
7月4日放送の「週刊さんまとマツコ」は
都市伝説特集!
“都市伝説”のスペシャリストとして、
人気YouTuberのナオキマンさんが
出演されます!
ナオキマンさんは、地上波での出演が
まだあまり少ないためか、知らない人も
多いようですが、ご自身のYouTubeチャンネルの
登録者数は現在158万人(記事投稿時)と、
都市伝説、ミステリー、オカルトの世界では
大人気のYouTuber!
「爆報THEフライデー」や
「行列のできる法律相談所」などに
出演経験もあります。
この記事では、ナオキマンさんの経歴や学歴、
チャームポイントのロングな顎(アゴ)、
ちょっと気になる、首のあたりの
肌の色が違う理由などを調べてまとめてみました。
コンテンツ
ナオキマンさんの経歴(プロフィール)
ナオキマンさん
2匹のアメショーと。愛猫家のようですね!^O^
https://www.instagram.com/
|
ナオキマンさんの本名ですが、
色々調べてみましたが、現時点では
不明でした。
多少ミステリアス?!な部分があるほうが
いいという意味でもあるのかもしれませんね^m^
ナオキマンさんは、生まれも育ちも
アメリカ・シアトルで(ご両親は日本人)
英語が堪能で、発音ももちろんネイティブ級。
ですが、ナオキマンさんご本人の談では
- 高校はアジア人が40%の学校に通い、
日本人とつるみすぎた - 週に1度は日本人学校に通っていた
- 自宅では家族と日本語で話していた
…などのことから、「18年住んでいたわりには
英語は話せないほう」だそうで、どちらかというと
英語より日本語のほうが会話はしやすいそうです。
18歳までアメリカに滞在していましたが
日本の文化にも憧れがあり、高校卒業後は
日本の大学に入学し、卒業後も日本の会社に
就職したそうです。
幼い頃から都市伝説や超常現象などに興味があり
大学時代に本格的にハマり、2017年6月に、
ミステリー、スピリチュアル、精神世界、
宇宙、陰謀、都市伝説をテーマにした
YouTubeチャンネル「Naokiman Show」を
開設。
都市伝説・オカルト系の書籍も多数出版!
(↓クリックでAmazonへ)
ナオキマンのヤバい人類支配の秘密 |
世界を動かす 「闇の支配者」陰謀大全 |
現在一番関心があり、真相を知りたい「秘密」は
『宇宙人』だそうです^m^
ナオキマンさんのアゴが凄い?!
ナオキマンさんのビジュアルを見て、
ぱっと目がいくのは、「面長」、
特に、アゴが長い方ですよね!^_^
そのため、コメンテーター・実業家の
岸博幸さんの息子では?!…というウワサも
あったとかなかったとか……^m^
![]() |
ファンの方からも、親しみを込めて
「アゴラー」という愛称で呼ばれ、
動画のコメント欄でも、しばしば
顎についてイジられているナオキマンさんですが
子どものころはどちらかというと丸顔で、
また、プライベートでは
「目が細い」ということはよく言われて
いたものの、顎が長いことについては
YouTubeを始めてから初めてイジられるように
なったそうです。
「Naokiman Show」チャンネル登録者20万人記念
「顎の起源説・質問コーナー」の動画より引用<(_ _)>
確かに幼少時には、これから顎が伸びそうな(?)気配はないですね…
ナオキマンさんも自身のアゴの成長ぶりや
長さ、鋭さを「世界を征服しようとしている顎」と、
完全にネタにしていて、
ファンからのツッコミも、ユーモアでサラッと
返してしまう、チャームポイントというか
武器?!になっているようです^m^
ナオキマンさんの肌の色が違うのはなぜ?
ナオキマンさんについて調べてみると
「肌」というキーワードが見つかることが
あります。
ナオキマンさんは自身のYouTubeチャンネルの
自己紹介で、首の部分の肌の色が違うことに
ついて説明しています。
https://www.youtube.com/
ハッキリと違いますね。
マイケル・ジャクソンの肌を真っ白にした
尋常性白斑*のようです…
※*尋常性白斑について
ナオキマンさんの説明によると、
ナオキマンさんはアトピー性皮膚炎で
1〜2歳の頃に、お母さんがナオキマンさんを
医者に見せ、処方された薬を塗ったところ、
塗った部分が白くなってしまったとのこと!
https://www.youtube.com/
医者で処方された皮膚の薬を塗ったら
色素が抜けてしまったって……(汗)
目立たない場所でよかった?かもしれませんが
ことによったら裁判沙汰ですよね…
ナオキマンさんについて調べてみて
「週刊さんまとマツコ」で
“都市伝説のスペシャリスト”として出演する
人気YouTuberのナオキマンさんについて
調べてみました。
オカルトや超能力、超常現象、UFO、宇宙人…などの
コンテンツは、1980年代には地上波テレビで
盛んにスペシャル番組が放送されていましたが、
「インチキ」などのバッシングも多くなり
最近はテレビでオカルトものが取り上げられる
ことがほとんどなくなりました。
それでも、そういった分野に関心を持つ人は
時代が変わっても一定数はいます。
YouTubeは個人が思い思いの関心事や
知識を発信できる場ですから、
ナオキマンさんのチャンネルは、
そんな方々にとってとても面白く興味深く、
ある意味「憩いの場」になっているの
かもしれませんね^_^
超常現象、信じるも信じないも、アナタの自由!ということですし^O^
最後までお読みくださり
ありがとうございました。