こんにちは、社長の部下のマロニーです。
6/17放送のテレ東「家、ついて行ってイイですか?」に
凄いインパクトの方が登場されますね…
(https://twitter.com/zizouchudoku/status/1272875105505259520)
劇団「地蔵中毒」の主宰者・大谷皿屋敷さん。
北海道出身、私も同郷ですf^_^;
予告動画を見てインパクトが強烈過ぎ、
気になる経歴などを調べてみました。
大谷皿屋敷さんの経歴
(経歴出典:Wikipedia) |
出身高校はわかりませんでしたが、
札幌市東区で、北海道大学に進学する
学生が多い進学校となると、
札幌東高等学校(偏差値68)?
ではないか???と推測しています。
北海道大学といえば、
北海道内では屈指のハイレベル国立大学!
大谷皿屋敷さんの卒業された
経済学部の偏差値は62.5(2020年データ)です。
そんな国立大卒元エリートの
大谷皿屋敷さん、現在は派遣社員で
ガスも水道も止められたゴミ屋敷に
お住まいだそうで……
一体大谷皿屋敷さんの人生に何が
あったのか?!……番組放送が
気になるところです((( ;゚Д゚)))
大谷皿屋敷さんは大学在学中
北海道大の落語研究会に所属。
「是家リアル」名義で、2012年
学生落語の全国コンクール「てんしき杯」優勝、
同年、詩のボクシング全国大会(※注)準優勝。
大学卒業後、そろばんの先生に
50万借金をして上京されています。
※「詩のボクシング大会」
ボクシングのリングに見立てた舞台の上で、2人の朗読社が自作の詩などを朗読し、どちらの表現がより観客の心に届いたかを競うイベント。 「声と言葉のスポーツ」「声と言葉の格闘技」などとよばれています。 |
大谷皿屋敷さんのゴミ屋敷がヤバ過ぎる…
そんな大谷皿屋敷さんですが、
現在のお住まいが「地上波で
放送していいのか?」とSNSで
話題になる程の、見事なゴミ屋敷っぷりに
なっています………
寝た頭の上にあるのは、
食べ残しのカップやきそば?!
な、なんというか…………
どうしてこうなったの???
という気がします( Д ) ⦿ ⦿
(私はどっちかというと掃除・片付け好きなので
ちょっと耐えられないかも……)
ゴミの山で玄関から入れず、
窓から出入りするというのも凄い…
というか、ちょっとヤバい?!
大谷皿屋敷さんは
「物欲なし!、ただ面白い環境にいたい…
ゴミと夢が溢れまくる家」と
おっしゃっているそうです…^_^;;;
大谷皿屋敷さん主宰・劇団「地蔵中毒」とは?
上京した大谷皿屋敷さんが、
学生時代知り合いだった
栗原三葉虫さんと共に
2014年に旗揚げしたのが
劇団「地蔵中毒」です。
旗揚げ以来、多数の公演をこなし、
近頃は人気急上昇中の劇団だそうです!
ちなみに、大谷皿屋敷さんは以前、
「家、ついて行ってイイですか?」を
題材にしたコントを劇団で上演した
ことがあり、今回たまたま
蒲田の町を歩いていて声をかけられた
奇遇に、心底驚いているそうです。
大谷皿屋敷さんのゴミ屋敷は
小劇場マニアの間では噂に
なっているそうで、全国放送となれば
日本中の小劇場マニアが
テレビに釘付けになることが
予想されそうです^m^
最後までお読み下さり、
ありがとうございました。