こんにちは、社長の部下のマロニーです。
世の中には、「これまで誰も思いつかなかったなにかとなにかを組み合わせて、その魅力を爆発させる」人というのがいるのだなぁと、この方を見てつくづく思いました^_^
写真家の「オケタニ教授」さんです。
(出典:https://twitter.com/)
2017年秋頃から撮影し始めた、夜景をバックにおじさんを撮る写真がじわじわと反響を集めています!
マロニーも拝見してみましたが、普段はおそらく気づかないだろう被写体の魅力が、オケタニ教授さんの写真からは、これまたジワジワと溢れています!^O^
どんな写真で、どんな方なのかを調べてみました!
コンテンツ
オケタニ教授さんの「夜景おじさん®︎」とは?
オケタニ教授さん、もともとは知り合いの小劇場の女優さんの写真を撮影していたそうです。
ある時、夜景をバックに女優さんを撮影しようとした際に、練習で後輩の140kg(!)のおじさんをモデルにして撮影してみたところ、思った以上にいい仕上がりになったとのこと。
曰く、
「おじさんのかわいらしさとかがにじみ出る写真になった。夜景とのアンバランスなところも面白かったし」
(出典:https://www.sanspo.com/geino/news/20180916/geo18091611000001-n1.html)
「おじさんが暗い中に浮き出すといいんじゃないかと思って。
夜景の中でちょっと光に照らされて、恥じらいありつつ、かっこつけてる状態が、夜景おじさん®︎って一番かわいいなって思う瞬間なんです」
(出典:ANNニュースのインタビューより)
その時以来、オケタニ教授さんは完全に方向転換^_^
2017年10月からは、「夜景おじさん®︎」のタイトルで、夜な夜な東京の夜景をバックにおじさんを取り続けているそうです!
最近までは、知り合いだけを撮影していたそうですが、現在は街でいきなり知らない人に声をかけて写真を撮っていらっしゃるようです!
これまで78人は、知り合いだけを撮影してきたけれど
今夜から
街で声をかけておじさんを撮ってみたいきなりめっちゃ可愛い人が撮れた
名前 内緒#夜景おじさん pic.twitter.com/n1EoydLA7Q
— 夜景おじさん®︎ オケタニ教授 (@yakei_ojisan) February 17, 2020
【おじさんを可愛く撮るコツ】
女の子をモデルにした時にありがちなシーンを、
そのままおじさんに当てはめると怖ろしく可愛いです#夜景おじさん pic.twitter.com/sZrGZTh2u6
— 夜景おじさん®︎ オケタニ教授 (@yakei_ojisan) February 23, 2020
味わい深いですねぇ〜〜!!
(特に草むらからこちらを窺う写真が個人的にたまらんです^O^)
「おじさん✕夜景」= が、こんなに見事にいい雰囲気になるものとは、今まで誰も発想しなかったことでしょう!
ちなみに、被写体のおじさんの条件(?)は、夜景おじさん®︎のTwitterによると
- 50歳以上
- 可愛げ
- 撮影前日に散髪しない
- イケメンNG
……だそうです^m^
取り繕っていない、ごく普通の、日常的な「おじさんたち」を絵になる被写体にするのが、オケタニ教授さん@夜景おじさん®︎のコンセプトなのかもしれません^O^
オケタニ教授さんのプロフィール
|
ご出身は大阪ですが、撮影場所やトークイベントの会場は都内が多いようですので、都内または関東圏内にお住まいかと思われます。
この記事では「写真家」としてのオケタニ教授さんを取り上げました。
カメラ歴は、小学校の時に誕生日にカメラを買ってもらった時以来だそうです!
写真家の他に、俳優業や、ポッドキャスター、眼帯タレント、や、
「マニアック雑誌収集家」、「『日本一鍋会をやってる人』」など、様々な肩書?をお持ちのようです。
2008年から定期的に開催している「鍋会」(「オケ鍋」と呼ばれているそうです)は、主に自宅で開催し、延べ人数は3,500人以上。
鍋会の回数は、2012年11月7日に400回記念オケ鍋を実施。2015年8月555回、2016年2月570回!!!
これだけ頻繁に鍋をやっている方となると、果たしてどんな鍋会なのかも気になるところです^m^
オケタニ教授さんの個展や写真集は?
オケタニ教授さんは2018年9月に、中野のカメラメーカー内にあるミニギャラリーで、「夜景おじさん®︎」の初の個展を開催されました。
その初個展に合わせて発売されたのが、写真集「夜景おじさん」です^_^
こちらは現在もAmazonで入手可能、レビューもかなり高いです!
夜景おじさん 写真集
|
昨年2019年7月〜8月にも、同じく中野のギャラリーで2度目の個展「夜景おじさん2」を開催されました。
この勢いですと、今年も開催されそうですね!
マロニーは比較的近隣に住んでいるので、開催されたら行ってみたいと思います^m^
斬新な発想の活動が楽しみなオケタニ教授さん!
「夜景おじさん®︎」といい、「日本一鍋会をやっている人」といい、オケタニ教授さんの発想と行動はとてもおもしろい!!!
「夜景おじさん®︎」の写真集も、また第二弾が出そうな気もします^O^
斬新な発想で、楽しい企画を次々発表されていかれますように!ご活躍を期待しています!
最後までお読み下さり、ありがとうございました!