こんにちは、社長の部下のマロニーです。
10月5日放送のテレ東「レベチな人、見つけた」に、
元素の魅力にとりつかれ、若干小学4年生にして
118種類ある元素を楽しく学べるカードゲーム
「元素カルタ」を発案。更に
クラウドファンディングで約400万円を集め、
元素カルタを商品化してしまったという
天才少年のレウォン君が紹介されます!
元素カルタの発明者・レウォン君!
(画像はnoteより)
理系が苦手で、高校の時は物理で0点を
とったこともあるわたくしf^_^;;;には
小学生にして元素を深く理解し、
更に楽しく学べるようにと、
カードゲームにしてしまったレウォン君は
まさに天才少年としか形容しようが
ありません!
この記事では、天才少年レウォン君の
ちょっと気になるプロフィール(何人?国籍は??)や
親御さんはどんな人?…などを調べてまとめてみました。
コンテンツ
レウォン君は何人(国籍)?ハーフ?
元素カルタを発明したレウォン君。
名前からして、日本人ではないようですよね?
何人?国籍は?ハーフなの?…ちょっと
気になります^_^
色々調べてみましたが、レウォン君が
何人で、国籍はどこの人なのかの情報は
見つけられませんでした。
ただし、お名前の「レウォン」で検索すると、
ほとんどが韓国の人気俳優、キム・レウォンさんの
記事や情報がHitします。
キム・レウォンさん(イケメンですね!✨)
(画像はWikipediaより)
「レウォン」という名前は、どうやら
韓国人男性の名前のようです。
ということは、元素カルタの天才少年
レウォン君も、ご両親のどちらか、あるいは
両方が韓国人の方で、国籍も韓国の
可能性がありますね^_^
正確な情報はわかりませんが、
レウォン君のお顔立ちからしても
韓国系の血を引いているのかと
想像されます。
レウォン君のプロフィールは?
レウォン君の詳しいプロフィールは
まだ小学生ということもあってか、
詳しい情報がなく、ほとんどが不明でした。
東京都三鷹市にある学習塾「探究学舎」で
学んでいるとのことなので、わかるのは
「都内在住」「2021年時点で小学6年生」
「都内の小学校に通学中」
ということまででしょうか…
小学生にして、これほどハイレベルな
発明をしてしまうレウォン君ですから、
成長後は更に一角の人物になっていそうですね!
その時には、今よりもっと詳しいプロフィールも
明らかになってくると思います^_^
レウォン君の親はどんな人?
レウォン君の両親についても調べて
みましたが、やはり情報がなく不明でした。
レウォン君が通塾している「探究学舎」は
「勉強を教えない学習塾」として、
小学生向けに宇宙や元素、戦国英雄など
子どもの好奇心を刺激する独自の授業を
展開し、多くの「レベチな小学生」を
輩出していることで熱狂的ファンを持つ
そうです。
通常の「学力を上げるための学習塾」ではなく
こういった子どもの可能性や好奇心を
刺激する塾に通わせていることからして、
レウォン君のご両親も聡明な方々なのでは?!と
想像しています^_^
天才少年レウォン君について調べてみて
テレ東「レベチな人、見つけた」に出演する、
小学生にして118種類の元素を楽しく学べる
「元素カルタ」を発明した天才少年・レウォン君に
ついて調べてみました。
こんな頭脳明晰少年についての記事も書いています^_^
レウォン君が発明した元素カルタが買えるのはコチラ!
こんな「レベチな人」も!
まだ小学生…ということもあり、
SNSなどからの情報も少なく、
レウォン君について詳しい情報は
あまり見つかりませんでしたが
末恐ろしい明晰な頭脳を持った
「レベチな小学生」!…ということは
間違いないようです^O^
レウォン君が小学4年で元素カルタを
作ろうと決心した理由は
「元素の魅力をたくさんの人々に伝え、
未来の科学の発展に貢献したい」という
動機だったから…だそうですから
いやはや凄すぎます^_^;;;
将来はどんな大人物になるのか…注目ですね!^O^
最後までお読みくださり
ありがとうございました。