こんにちは、社長の部下のマロニーです。
12月15日放送の「マツコの知らない世界」に、
自称・“世界で一番のレンコン好き”という
レンコンマニアの阪井明子さんが
出演されます!✨
「マツコの知らない世界」では
ひとつのジャンルを追求する
マニアックでディープな方々が
いつも出演されますが、
「レンコン」を愛する
阪井明子さんは、どんな方なのでしょう?
この記事では、
阪井明子さんの経歴は?
阪井明子さんの本業のお仕事は?
阪井明子さんのヤバすぎるレンコン愛!
阪井明子さんは結婚してる?旦那様や彼氏は?
…などを調べてまとめてみました。
阪井明子さんの経歴は?
阪井明子さん
レンコンと共に、輝く笑顔✨
https://www.instagram.com/
|
レンコン型のピアスが素敵^O^
これも、本物のレンコンを
使って作った、阪井明子さんの
オリジナル作品のようです(後述)。
阪井明子さんの本業・お仕事は?
阪井明子さんは、新潟県五泉市本町にある
婦人服店「やまちょう」の
スタッフとしてお勤めです。
五泉市本町「やまちょう」
https://www.yamacho5000.com/
創業1841年(天保12年)の
老舗のお店で、元々は呉服屋さん
だったそうです。
「やまちょう」さんのFacebookより
“スタッフ”と言っても、
阪井明子さんは「やまちょうの七代目」
だそうですので、こちらのお店の
娘さんのようですね^O^
阪井明子さんのレンコン愛がヤバい!
「レンコン」と言えば、
普通は料理に使う野菜…という
認識の人がほとんどだと
思いますが、阪井明子さんに
とってのレンコンは
「神秘的な形」であり、
「レンコンは太陽系宇宙説」が
持論なのだそうです!
確かに、お正月の料理に
使われたりと、縁起物の野菜の
レンコンではありますが、
阪井明子さんのレンコン愛は
かなり突き抜けています^O^
本物のレンコンを使ってアクセサリー製作!
阪井明子さんが出身・在住の
新潟県五泉市は、“五泉美人”という
特産のレンコンが有名。
阪井明子さんは、輪切りにした
レンコンを乾燥させてカラフルに
彩色し、ピアスやブローチ、
ネックレスなどのアクセサリーに
仕上げています!意外だけどかわいい!
阪井明子さんのFacebookより
本物のレンコンをレジンに閉じ込めたペンダントヘッド!
新潟名物笹団子とレンコンを組み合わせたイヤリング!
これはかわいい!ほしい!!!(4点引用の画像はすべて阪井明子さんのインスタグラムより)
アクセサリー作りは、不定期に
ワークショップも開催されて
いるそうです^_^
阪井明子さん製作のレンコンアクセサリーは
お勤め先の「やまちょう」で販売されて
いるようですが、ぜひハンドメイド作品の
通販サイト(minneやcreemaなど)でも
販売してほしいですね!^O^
笹団子とレンコンのイヤリングに
わたくしは釘付けです^m^
レンコンを五泉市内の和菓子店とコラボでスイーツに!?
阪井明子さんのレンコン愛は
五泉市内の菓子店とのコラボで
レンコンスイーツにまで
進化しています!これは凄い……
五泉市内の老舗和菓子店とのコラボ・レンコンとようかんを
組み合わせた「あんこん」^m^
こちらも同じ和菓子店とのコラボ・「恋婚(れんこん)」
バレンタインデー向けの恋愛成就の縁起物スイーツだそう!(いずれもhttps://www.niigata-nippo.co.jp/より)
【追記 2020/12/21】
Twitterで、青果業を営んでいる方から
こんなツイートがありました。
きっとレンコンマニアの方々の間で
沸き立っているでしょうね^m^
![]() |
世界一のレンコンマニア・阪井明子さんは
レンコンの皮に、星空と星座を見い出し⭐️🌌
その熱いレンコン愛は、音楽家にもインスパイアを与え
一度聴いたら忘れられない「レンコンの歌」が
作られます!
続きはぜひ次のページで!^O^