こんにちは、社長の部下のマロニーです。
9月12日放送の「激レアさんを連れてきた」に
若干15歳、すべてスマホで撮影・編集した映画が
国際映画祭の優秀賞を最年少で獲得した
シタンダ君が出演します!
三度の飯より映画好きというシタンダ君。
映画を自分で撮り始めたのは
なんと小学3年生の時だそう!
独学で脚本・編集の技術も身につけ、
中学2年の時には、早くも
「僕は映画でメシを食っていくんや!」と
決意していたそうです…凄い!
“映画界の藤井聡太”とも呼ばれている
そうです^m^
気になる若きクリエイター・
シタンダ君について、
ミーハー気味に調べてみました^m^
コンテンツ
シタンダ君の本名は?
シタンダ君は、“シタンダ リンタ”名義で
映画制作をされていますが、
本名は、読みは同じの「四反田 凜太」です。
ちょっと変わった名字ですよね。
「四反田」姓は全国でおよそ460人と
珍しい名字で、鹿児島県や宮崎県に
最も多い苗字だそうです。
ご先祖様のルーツは九州なのかも
しれませんね^_^
シタンダ君の高校はどこ?
シタンダ君は現在、
ルネサンス大阪高等学校の通信制の
2年生に在学中です。
ルネサンス高校を見つけて
シタンダ君に勧めてくれたのは
お母さんだそうです。
ルネサンス高校の通信制は
基本オンライン授業で24時間
動画で授業を視聴できるため
通常の高校と違って時間や
場所の制約がなく、
年に数回の投稿と、レポートを
ネットで提出する形態を
とっているそうです。
カリキュラムも多彩で、
ダンサーになりたい人向け、
プロゴルファーを目指す人向け、
eスポーツコースなど、
一般的な高校とかなり違う
ユニークなプログラムが
用意されている高校です。
ルネサンス高校を見つけて
シタンダ君に進学を勧めた
お母さんは
「早いうちから映画でやっていくと決めたから、できたらそのまま自分のやりたい事で突き進んで欲しい」
と、インタビューで語っています。
息子・シタンダ君の映画への
意欲や情熱を理解して、
その足かせ=時間的・場所的な拘束に
ならないような高校を選んで
くれたのでしょうね^_^
シタンダ君の親はどんな人?
シタンダ君の両親は、共に
音楽業界関係の仕事をしていて、
お父さんは音響関係、
お母さん(リカさん)はボーカリストとして
活躍しているそうです。
シタンダ君は、幼少時から
色々な音楽が流れる環境で
育ったそうです。
ご両親の仕事柄、目上の人や
年上の大人の人、その道のプロの
人達と交流をしていたため、
物怖じしない性格になったと、
シタンダ君自身も
両親からの影響を強く
感じているそうです。
将来の夢は、タランティーノの
ような映画監督になることという
シタンダ君。
今後の活躍がますます期待されますね!^_^
最後までお読みくださり、
ありがとうございました。