こんにちは、社長の部下のマロニーです。
7月7日放送の「マツコの知らない世界」に
出演される、【畳の世界】を紹介する
鈴木啓介さんに注目してみました!
“畳を愛しすぎるあまり、毎日畳を
煎じて飲み続ける”とは、かなりの
畳愛に満ちた方かと思います^m^
どんな方なのか、調べてみました。
鈴木啓介さんのプロフィール
|
鈴木啓介さんの経歴
鈴木啓介さんは、親子5代続く
「鈴木畳店」の長男で、
現在はお父様が4代目として代表ですが
将来は5代目となる予定だそうです。
大学卒業後、他大学の大学職員として
勤務後、30歳の時(お父様が66歳の
時)に、家業を継ぐべく、鈴木畳店へ。
私は知らなかったのですが、
畳職人になるには、「畳制作技能士」という
国家資格!が必要だそうで(ホントに知らなかった…)
東京都畳訓練校に入学・卒業。
畳訓練校の卒業検定試験では
東京都職業能力開発協会会長賞を
受賞されたそうです^_^
畳の世界にも、国家資格が必要だとは
初耳でした、奥深い………
それだけ、高い技能の有無を試されるのが
畳職人の世界なのかなと思いました。
鈴木啓介さんの嫁や子供は?
鈴木啓介さんのブログを
拝見してみたのですが、
プライベートな情報は公開していないようで
奥様やお子さんがいるかどうかは
わかりませんでした。
落ち着いた優しそうな雰囲気、
なんとなく勝手な想像ですが
奥様やお子さんがいそうな気が
しなくもないです…(f^_^ あくまで想像…)
注目の畳職人・鈴木啓介さん!
鈴木啓介さんは、お父様と弟さんの
3人で「鈴木畳店」で畳職人として
働く傍ら、区民講座で畳講座や
ミニ畳作りの講師をしたり、
弟の鈴木章夫さんとお二人で、
今までにない畳グッズを制作・
販売したりと、畳を知ってもらう活動を
精力的に行っていらっしゃいます。
(https://ameblo.jp/suzuki-tatamiten/entry-12584199134.html)
区民講座のミニ畳づくり体験だそうです。楽しそう!
フローリングにはない、畳の魅力を
発信し、デザイン畳や機能性畳の
開発にも取り組んでいらっしゃいます。
弟さん共々、これから注目の
畳職人さんですね!^O^
ご活躍が期待されます!
最後までお読み下さり
ありがとうございました。