こんにちは、社長の部下のマロニーです。
覚醒剤取締法違反で、今年8月6日に
収監されるはずの、田代まさしさんが
重度の糖尿病のために救急搬送。
治療のため、収監を延期されているそうです。
このニュースがネットで配信された際に
田代まさしさんが
「関東某所にある小さな釣り堀」で
釣りをしている姿の写真が掲載
されました。
ちょっと気になる、この釣り堀はどこ?
調べてみました^_^
コンテンツ
田代まさしさんが釣りをしているのは、阿佐ヶ谷の寿々木園?
早速都内の釣り堀を調べてみましたが
どうもそれらしき場所が見つからず、
Twitterで探してみたところ、
すでに複数のTwitter民から、
釣り堀の場所が特定されていました^_^;
田代まさしさんが釣りをしているのは
東京・阿佐ヶ谷にある「寿々木園(すずきえん)」という
釣り堀でした。小さいながらも、
創業大正13年という、老舗の釣り堀だそうです。
![]() ![]() |
![]() |
別のサイトの写真を見てみましたが、
椅子代わりに使われている
ビールケース?が全部緑色など
かなり似ているので、間違いなさそうです。
生け簀は2つあり、金魚・鯉・フナなどが
釣れるそうです。
料金はひとり1時間650円で、
釣り竿やエサ代も含まれているので、
手ぶらで行っても気軽に釣りを
楽しめる釣り堀だそうです^_^
田代まさしさん行きつけ?寿々木園の場所や行き方は?
釣り堀 寿々木園 | |
住 所 | 東京都杉並区阿佐谷南3-38-33 |
最寄り駅 | JR阿佐ヶ谷駅から徒歩3分 |
営業時間 | 午前8時から日没まで |
定休日 | 金曜日(祝日の場合は営業)、GW中は毎日営業 |
備考 | 雨が強い日はお休み |
阿佐ヶ谷駅から南側の線路沿いに
歩いていくと、路地の途中で
急に現れるそうです。
やや見つけにくいため、通り過ぎに
注意とのことです🐟
「釣り堀 寿々木園」の評判は?
寿々木園の特徴は、金魚が釣れることだそうで
お馴染みの和金(わきん)の他、
リュウキン、オランダシシガシラ、
アズマニシキ、ランチュウなど
珍しい金魚がいるそうです。
一人で釣りを楽しむ釣り客のみならず、
カップルや親子連れ、女子高生達も訪れ、
来場者が途切れることがないとのこと!
(Google Mapsより)
ビニール袋代の50円を払うと、金魚を
1時間につき3匹まで持ち帰れるとのことで
お子さん連れにも人気の釣り堀だそうです^_^
Googleの評価も、口コミ数115件で星4.1!
オーナーさんの人柄やレトロな雰囲気、
釣り堀の魚が綺麗だと評判がいい釣り堀のようです。
運が良ければ?!収監前の田代まさしさんに
会うこともあるかもしれませんね^m^
最後までお読みくださり
ありがとうございました。