こんにちは、社長の部下のマロニーです。
2020年9月24日未明に、
Twitterのアカウントが突然
ロックや制限の状態になったり
フォロー・フォロワー数が「0」に
なってしまう、いわゆる
“凍結祭り”が発生しました。
凍結祭りの原因や、
アカウントロックの解除方法などを
まとめてみました。
ツイッター凍結祭りでアカウントロック等不具合発生!
私マロニーもTwitterを使って
いますが、幸い被害に遭うことは
ありませんでした。
しかし、凍結祭りの被害に遭った
方々の、アカウントがロックされて
しまったり、フォロー・フォロワー数が
ゼロになるなど、悲痛なつぶやきが、
24日未明頃から相次ぎ、
Twitterのトレンドワードに
“凍結祭り”が入るほどでした。
また、ありえない数字になった方も
いたようです^_^;;;
ツイッター凍結祭りの原因は?
今回のTwitterアカウントの不具合は
Twitterのバグが原因で、
Twitter社は24日8時30分には
アカウントロックや制限の
不具合が解消したと発表しています。
ロックされたツイッターアカウント解除、「0」になったフォロー・フォロワーの復旧方法は?
今回の凍結祭りの原因は
Twitterのバグによるものでしたので
Twitterが復旧作業を進めているため
基本、特に解除や復旧のために
何かをする必要はないようです。
ロックや制限は先程書きましたように
既に解消済みと発表があり、
フォローやフォロワー数が
「0」になってしまった不具合も、
Twitterのアカウントの復旧直後に
発生しがちな現象だそうで、
通常であれば24時間以内に
解消すると考えられています。
↓Twitterからの発表、中の人も頑張っているようです^_^;
また、48時間以上経っても
異常が改善しない場合は、
サポートに問い合わせることが
推奨されています。
ツイッターの凍結祭りは過去にも……
Twitterの凍結祭りは今回が
初めてのことではなく、
2018年8月や2019年11月など
思いの外定期的(?)に
発生しているようです。
アカウントの凍結、フォロワー数の急減など
症状はその時々で違っていたようです。
これまでの過去のツイートや
フォロー・フォロワーを
バックアップする方法も
あるようなので、気になる方は
万一の時のために検討してみるのも
アリかと思います。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。