こんにちは、社長の部下のマロニーです。
6月19日、ユニクロが「エアリズムマスク」
(通称?ユニクロマスク)の発売を始めましたね!
気になる使い心地や、使用上の注意点などを
まとめてみました!
コンテンツ
ユニクロ・エアリズムマスク、6月19日から発売開始!
(https://twitter.com/livedoornews/status/1273782768845983744)
多少は解消されてきたとはいえ、
まだまだ品薄が続くマスク。
ユニクロが夏用衣料品素材で
作る「エアリズムマスク」には、
発売前から多くの注目が集まりました。
発売当日には、悪天候にも関わらず、
お店に長蛇の列が出来たり、
オンラインショップがダウン
するなどのトラブルも…
(https://twitter.com/zun_docoberorin/status/1273766583530221569)
ユニクロの柳井会長は、
「毎週50万点ずつ入ってきます。」
と発表しているので、発売当日は
こんな大混雑状態ですが、
徐々に手に入りやすくなっていきそうですね^_^
(https://twitter.com/livedoornews/status/1273782768845983744)
ユニクロ・エアリズムマスクの使い心地は?
気になるのユニクロ「エアリズムマスク」の
使い心地(つけ心地、機能、耐久性)を調べてみました。
つけ心地
ユニクロ「エアリズムマスク」の
つけ心地ですが、「めっちゃ滑らか」
「しっかりフィルターしてくれる感じ」
というSNS上の声が多いです。
「エアリズム」のインナーを利用した
ことがある方には、なんとなく想像
できますね^_^
(https://twitter.com/hokkehokkaido/status/1273777342666534912)
機能面
エアリズムマスクは
ユニクロ独自の3層構造で、
肌に当たる面が、夏用衣料品で
おなじみの「エアリズム」、
中間が「飛沫や細菌、ウイルスが
付着した粒子や花粉をブロックする
フィルター、外側は「紫外線を
90%カットするメッシュ素材」と
なっているそうです。
(https://www.sankeibiz.jp/business/news/200615/bsc2006151352001-n1.htm)
日差しが強い季節はマスクの部分だけが
日焼けしない「マスク焼け」も気になりますし、
紫外線カット機能は嬉しいですね^_^
ユニクロはこの3層構造は
特許出願中だそうです。
耐久性
エアリズムマスクは
布製ですので、洗濯可能。
ネット使用推奨で、約20回洗濯
しても、ウイルスや飛沫を
ブロックするフィルターの
機能は持続するそうです。
ユニクロ・エアリズムマスク、使用上の注意点は?
ユニクロの「エアリズム」衣料品
シリーズは、インナーやアウター含め
「夏用」のイメージがありますが、
ユニクロ側ではこのマスクは
「夏用マスクではなくオールシーズン用」で、
夏用に特化したものではなく、
それどころか、「マスク自体に
冷却効果はなく、運動時や炎天下での
着用は控えるように」と呼びかけています。
これにはちょっとがっかりする方も
多いのではないでしょうか???
せっかく「エアリズム」の名前を
つけているのに……
冷んやり効果もベタつきを
抑える通気性に優れている
わけでもないとは………
「エアリズム」の名称で、
夏用マスクと思い込んで
買ってしまう人も
少なくなさそうですね…f^_^;;;
ピッタリしすぎて、逆に
暑苦しいマスクになってしまわないか
ちょっと心配です……
最後までお読みくださり、
ありがとうございました。