こんにちは、社長の部下のマロニーです。
9月19日放送の「人生の楽園」で、
定年退職を機に実家の田んぼを
引き継ぎ、敷地内で野菜と果物を
育てる農園を開いた、
吉田克之さんと奥様の容子さんが
登場されます。
埼玉県吉見町出身で、元消防署
勤務だった吉田克之さん。
2018年に定年退職し、
翌年2019年7月に、現在の
農園を開いたそうです。
珍しい野菜を知ると育てて
みたくなるそうですが、
特に力を入れているのが、
シャインマスカットやピオーネなどの
種無しで皮ごと食べられる
大粒ブドウ!
こだわりを持って育てて
いらっしゃるそうです^_^
気になる吉田克之さんの
「吉田農園」の場所や
生産した野菜や果物は
販売しているかなどを
まとめてみました。
コンテンツ
吉田克之さんの吉田農園の場所はどこ?
“吉田農園”という同名の農園は
全国にあり、見つけるのに
少々時間がかかってしまいましたが
吉田克之さんの「吉田農園(ヨグリーン農園)」の
場所はこちらでした!
私の家庭菜園・吉田農園(ヨグリーン農園) | |
住 所 | 埼玉県比企郡吉見町下細谷349 |
電 話 | 0493-54-7133 |
ウェブサイト | https://chgts658.wixsite.com/yoshi1957 |
農業はまだ始めたばかりで
試行錯誤中の吉田克之さんは
吉田農園を“家庭菜園”と
呼んでいるそうです。
毎日が発見と失敗の繰り返し、
楽しみながら生産する
お米、野菜、果物は
吉田克之さん曰く
減農薬で作った野菜はとても美味しいので多くの皆さんに食べてもらいたいと思います。(自画自賛)
とのこと!^_^
「家庭菜園」の看板を下ろして
堂々と「農園」と名乗る日も
近いかもしれませんね!^O^
吉田農園の野菜や果物は販売してる?
吉田農園(ヨグリーン農園)で
栽培したお米、野菜、果物は
収穫量は少ないそうですが
販売しています!
吉田克之さんが自画自賛する
野菜や果物、本当に美味しそうですよね!
今の季節ならやはり、吉田克之さん
ご夫妻が、特にこだわりを
持って育てている、ブドウの
味が気になります!
吉田農園で栽培している種無し大粒のピオーネ!
(https://chgts658.wixsite.com/yoshi1957)
吉田農園産の野菜や果物の販売場所はココ!
吉田農園の減農薬野菜・果物は、
吉田克之のご自宅(吉田農園)の
無人直売所と、
JA埼玉中央吉見直売所、
また、お米は
米(まい)ネットいちごの里よしみでも
販売しています!
吉田農園の野菜直売所(埼玉県比企郡吉見町下細谷349)
JA埼玉中央吉見直売所(埼玉県比企郡吉見町大字久保田 1762-1)
JA埼玉中央吉見直売所 | |
住 所 | 埼玉県比企郡吉見町大字久保田 1762-1 |
電 話 | 0493-54-8727 |
営業時間 | 4~9月 9:30~18:00/10~3月 9:30~18:00 (新型肺炎の影響で当面の間9:30~16:00) |
ウェブサイト | http://ja-sc-market.org/yoshimi/ |
ご自宅とJAの直売所では
野菜などの通販は行っていませんが
お米を取り扱っている
「米(まい)ネットいちごの里よしみ」は
吉見町産のお米の通販サイトです。
お米はお取り寄せ可能ですね^_^
米(まい)ネットいちごの里よしみ | |
ウェブサイト | https://www.mainet-yoshimi.jp/ |
一番気になる種無し大粒ブドウは
通販で手に入らないのが
ちょっと残念ですが、
お近くにお住まいの方は
直売所でGetしてみては
いかがでしょうか?^O^
こんな方々も 出演されました!

最後までお読みくださり
ありがとうございました。
コメント
9月19日人生の楽園をテレビで見ました。
もと同僚の吉澤孝夫です。
次男がすぐ近くに住んでいます。
今度、遊びに行きます。
よろしくお願いします。
吉澤孝夫様
はじめまして、コメントくださりありがとうございます!
吉田農園の吉田克之様と同僚でいらしたんですね!
どうかこのブログの記事とコメントが、吉田様にも届きますように^_^
吉田農園、吉田様は「家庭菜園」と謙遜なさっていますが、こだわりを持って栽培されているブドウは垂涎モノです。直売所まで行かないと手に入らないのが残念ですが、近々通販必至の美味しいブドウ農園になるのでは?と、勝手に想像しています^O^
充実の第二の人生、本当に憧れます^_^
吉田農園の益々の繁盛を願っています!