こんにちは、社長の部下のマロニーです。
3月20日放送の「人生の楽園」では
茨城県水戸市にアップルパイ専門店
「ヨシコタンカフェ」を開いた、
田中芳子さんと娘の雅美さんが
紹介されます。
東日本大震災が起きた2011年に、
出荷できなくなったリンゴを受け取った
田中芳子さんが、試行錯誤を繰り返して
作ったアップルパイ。
周りの人たちの間で評判になり、
テイクアウト専門店から始め、
のちにイートインができるカフェを開店。
現在は更に人通りの多い水戸駅近くへ
移転して、「ヨシコタンカフェ」として
営業しています。
この記事では、
ヨシコタンカフェのアップルパイの値段は?
ヨシコタンカフェのアップルパイは通販してる?
ヨシコタンカフェのアップルパイの評判は?
ヨシコタンカフェのアップルパイのカロリーが気になる!
ヨシコタンカフェの場所はどこ?
…などをまとめてみました。
コンテンツ
ヨシコタンカフェのアップルパイの値段は?
ヨシコタンカフェのアップルパイは
全部で6種類あり、各種540円です。
また、イートインスペースで食べる
アップルパイとドリンク、トッピング付き
などのセットは、1,200円から1,700円まで
3種類あります。
ヨシコタンカフェのアップルパイは通販してる?
ヨシコタンカフェのアップルパイは
通販もしています。
通販では単品販売ではなく
各種類を組み合わせたセット販売で
アソート6種セット:4,720円が
メイン商品のようです。
以前は種類を選んで6個セットの
商品もありましたが、3月20日時点で
完売になっています。
ショップサイトはこちらから!
ヨシコタンカフェのアップルパイの評判は?
ヨシコタンカフェのアップルパイの
評判をチェックしてみました。
店主の田中芳子さんが2011年から
コツコツと研究・改良を重ねた
アップルパイは、パイは100層を越え
外はさっくり、中はしっとりとした食感、
添加物や保存料を一切使用していない、
素材本来の自然な味が魅力だそうです🍎
また、シナモンのあり・なしが選べるので
シナモンの香りが苦手な人にも評判が高いです。
Googleのレビューによると
「お味はしつこさやくどさがなく、甘さも控えめです。テイクアウトしましたがやはり出来立てを食べてみたいと感じました。」
「テイクアウト利用でしたがアップルパイはめちゃくちゃ美味しいです、甘さもしつこくなく酸味もほどよい優しい味で小さい頃に母親が作ってくれたアップルパイを思い出す味」
「砂糖を使わずメープルシロップで煮た秘伝の製法が美味しいと評判のアップルパイ。甘すぎず、スッキリとした甘さなので男性にも人気。」
など、懐かしい、優しい味わいが
好評のようですが、一方、
「1個の値段が高い」
「イートインのセット価格が高い」
といったレビューも見られました。
機械に頼らず、手間暇かけて作る分、
値段は少し高めになってしまうのでしょうね^_^;;
ヨシコタンカフェのアップルパイのカロリーが気になる!
田中芳子さんが長年研究・改良を
続けてきた、ヨシコタンカフェの
アップルパイは、砂糖の使用を極力
控え、メープルシロップやメープルシュガーで
甘さを引き出していて、一般的なアップルパイに
比べ、カロリーは33%オフだそうです!
具体的なカロリー数は不明でしたが
平均的なアップルパイのカロリーは
100gあたり304kcal。
ヨシコタンカフェのアップルパイは
1個約75gだそうですので、単純計算で
1個約155kcal前後ということになりますね^_^
カスタードクリームやクリームチーズ入などは
もう少しカロリーが上がりそうです。
ヨシコタンカフェの場所はどこ?
YOCICOTAN Cafe(ヨシコタンカフェ) | |
住 所 | 茨城県水戸市南町3-3-37 |
電 話 | 029-291-8177 |
営業時間 | 13:00~20:00 日曜営業 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | JR常磐線「水戸駅」から徒歩14分ほど |
ヨシコタンカフェ 店舗外観
https://www.google.com/maps/
ヨシコタンカフェについて調べてみて
「人生の楽園」で紹介される
茨城県水戸市の「ヨシコタンカフェ」に
ついて調べてみました。
ヨシコタンカフェは、過去に
「モヤモヤさまぁ~ず」でも
紹介されたことがある人気店。
今回、「人生の楽園」で紹介されて
また通販の申し込みが殺到するかも
しれませんね^_^
最後までお読みくださり
ありがとうございました。